みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 八雲マリア幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の理念・方針に基づき、子供たちが充実した生活を送られていると思います。施設も安全で周辺の治安も良く、先生方も明るく楽しい先生で、子供たちも安心です。
-
方針・理念一人一人の個性を大切に、思いやりや感謝の心を育てたり、責任感や行動力を身につけるなどの方針です。年少から年長まで一緒になったクラス活動や、各年齢での活動などを通し、園児が日々充実した生活を送っていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の方針に基づき、子供たちが充実した日々を過ごしていると思います。園内施設、周辺地域も安全で、各行事やイベントも多々あり、とても安心して楽しく過ごせています。
-
方針・理念年少から年長まで一緒になったクラス活動と、各年代別の活動とを行い、日々子供たちが生活しています。一人一人の個性を大切にし、思いやり、責任感や自立心を育てるという園の方針を、日々の活動から実感しています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが子どもたちのことをよく考えてくれているのを日々感じます。
いろいろな行事があり、保護者が協力することもありますが、仕事をしているお母さんも多く、両立しています。 -
方針・理念先生方が子どもたち一人一人の子とをよく考えてくれて、いろいろな経験をさせてくれています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソーリ教育、縦割りのクラス、横割授業ももちろんあり。
集中力がつくし、カタカナまでわかるように。日本地図と世界地図の勉強も。
プール授業もあり、とっても楽しい英語の先生もいます。
勉強ばかりのイメージ?もあるらしいけど、実は、外遊びもすごいです!
冬も吹雪かない限り、外遊び!
卒園後も英語の教室に格安で通えるし。
とてもオススメです! -
方針・理念しっかりしてると思います。
縦割りで、下の子、上の子、と違う世代と過ごせるのは貴重!
2年目に新しい子達が入ってきて、すっかりお兄ちゃんになってて、ビックリしました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
よくある質問
-
八雲マリア幼稚園の評判は良いですか?
-
八雲マリア幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 八雲マリア幼稚園