みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 清泉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価のびのび子供が成長できる幼稚園だと思っています。先生方が一人ひとりに寄り添って、親にも寄り添って不安な育児の相談にのってくれたり、イベントの時は子供たち以上にはしゃいで楽しんだりして、とっても楽しい幼稚園生活を送れることと思います
-
方針・理念色々な活動をおこなっており、幼稚園だけでは学べないことなども体験することができる。またたくさんいる子供たちの中で生活していても出来るだけ一人ひとりに寄り添って教育をしてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価遊ぶときは遊ぶ 静かにするときはきちんと並んで静かにする 普通に思うことですが入園当初からきちんと出来るようになっていたので
-
方針・理念行事が大変多く協調性を大事にしていると思います 親が幼稚園にいく回数は多いですがその文成長を感じられると思います
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価広い園庭で子どもたちがのびのび走り回ったり寝転んだり出来る幼稚園です。
クラス担当の先生は決まっていますが、基本的に先生全員で全園児をみるという方針になっており、定期的に解体保育もあるので園児みんなが仲良し顔見知りで安心感があります。イベントも充実しており、家庭的な雰囲気のある幼稚園です。 -
方針・理念『みんな違って、みんないい』を基本理念にしており、子供の個性ややる気を尊重して伸ばしてくれます。外部講師の教育や学生ボランティア受け入れ、解体保育なども実施しており、様々な年代や人と関わる機会も大切にしているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今はベテラン先生が退職してしまい新人先生を育てている状態なので定着までには少し時間がかかると思います。全員で全生徒を保育しているという環境でしたので安心して預けることができました
-
方針・理念経験に勝るものはない。その教えの通り色々な体験をさせてもらえたと思います。年間行事のほかにユネスコスクールに登録しているため行事があったり、50周年式典でも大きな舞台で堂々と歌うことができました
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道室蘭市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
清泉幼稚園の評判は良いですか?
-
清泉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 清泉幼稚園