みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> さくら幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価日々の活動に大変満足しております!
参観日が年に数回ありますので、その度に我が子の成長に感動します!
体育ローテーションで運動神経 体力 共にものすごく向上しているのがわかります!
日課活動 では読み書きや、きちっとした姿勢 メリハリを身につけさせてくれています!
先生方も毎日とても準備してくれているのがわかります。フラッシュカードのめくり方ひとつにしてもとても手際が良いです。
休み時間はベテラン先生も若い先生も子供達と思いっきり遊んでくれます。
放課後は幼稚園での習い事もあります。
-
方針・理念●総合幼児教育研究会
詩集、音読読本、ソルフェージュなどのテキストもつかいます。
●仏教ですのでお数珠を使って毎日礼拝します。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とても明るく伸び伸びしたところです!給食もとても美味しそうでこどももよろこんで食べています。こどももとても楽しいと言っています。
-
方針・理念教育指導が行き届いていると思います。理念もしっかりしていると思います。保護者に対してもきちんと色々な説明をしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日運動や勉強をしてくれるが保育はのびのびとしていてバランスが良い幼稚園。先生たちもとても一生懸命で明るい。ベテランの先生が多く安心しておまかせできます。
-
方針・理念仏教なので命を大切に。
毎日の体育ローテーションや毎日のフラッシュカードなどの日課活動。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食や園庭が狭いことには不満はあるが、全般的な保育内容は満足している。
先生方も明るく、なにより子どもが喜んで通っている。 -
方針・理念方針や理念はどこの幼稚園もさほど変わらないと思うので、あまり気にしたことがない。
毎日、福沢心訓を全員で唱えるなど、古風なとこともありつつ、総幼研を取り入れるなど、新しい手法も盛り込んでいるところがよいと思う。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道小樽市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
さくら幼稚園の評判は良いですか?
-
さくら幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> さくら幼稚園