みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> さゆり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生が優しく1クラスに二人体制なのでしっかりと見守っていてくれていると思います。園長先生自ら率先して行事は動いていたり、普段の朝や帰りなども凄く明るく優しい挨拶をしてくれるので、安心して預けられますし、子どもも先生が大好きです。今年からはあそびの日というのが設けられ、自分自身で考え、行動して遊ぶ日はとても良いことだなと思います。
-
方針・理念1クラスに2人体制なのが良いのですが、その年その年で辞める人や入る予定だった先生がプライベートな事情により、辞めることになりました。ということがあり一時的に2体制ができなかったり、人不足な時期もあったので、不安な時もありました。 晴れの日は園外へ出かけたり、水遊びなどもするのでたくさん遊べて、幼稚園へ行くのが楽しみと言ってくれているのでよかったと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価立地、設備に理解ができる、キリスト教でも問題ないなら良いと思う。 先生方は丁寧で熱心、人数も少ないのでコミュニケーションが取りやすい。
-
方針・理念キリスト教に基づいた理念。 先生達が、園児を良くみている。 少人数である。 1 学年30人程度。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価良くも悪くも普通の幼稚園です。とても行事が多く、普通猛区の時間があまりないのではと思うほどで、親が駆り出される機会も多いです。こまごまとした費用が年々知れっと上がっていたり、午前保育や預かり保育なしなども多いです。先生の都合主体を感じる場面が多いです。保育は普通で、普通に優しいし丁寧にしようという気持ちは見えます。製作や楽器にさわったりお手紙を書いたり遊びより教育的な面も目立ちます。
-
方針・理念普通のカトリックの幼稚園です。イエス様マリア様を中心にした朝の挨拶や歌が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はベテランが多く 初日から非常に活気がある雰囲気の中に入っていけるので安心し買わせることができます。 一日の様子などは事細かに こちらの質問によって丁寧に教えてもらえるし ここでは 余りいつまでも人馴れしないで泣いている、といった子供もほぼいないので 和気藹々に過ごせる良さがあります。
-
方針・理念とにかく子供はのびのびと、といったことを主体として運営されています。 子供の自主性を重んじ 基本的に管理下の中で縛っている、といった窮屈なことは全くないです。 子供の年代もある程度幅があるので 上になっていけばなっていくほど よりお兄ちゃん、お姉ちゃんとしての振る舞いが身につくので ご家庭で兄弟のいないお子さんが知らず知らずのうちにどんどん 思いやりをもつ、下の子の面倒を見るといった行動につながっていくのが良かったです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道札幌市中央区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
さゆり幼稚園の評判は良いですか?
-
さゆり幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> さゆり幼稚園