みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 中村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
仲のいい空気の素晴らしい学校
2020年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価惜しい!
勉強面をもっとよくしていけるとよくなると思う。
あと、先生によって意見が違うのはやめてほしい。 -
校則ほかの中学校に比べると、比較的校則は緩いと思います。でも、守らない人がいると、校則に載っていない校則が増えていきます。制服の着方についても、少し厳しい先生がいるくらいでちょうどいいと思います。
-
いじめの少なさいじめなどは本当に少ないと思います。もしあった場合は学校全員で話し合いますし、いじめ防止サミットなど、生徒会主催で集会も開かれます。
-
学習環境プリントで授業をする先生も多く、板書する時間も減らすことができるので、質の高い授業が受けられると思います。しかし、やる気のない生徒に対する姿勢は、もっと考えを改めたほうがいいですね。実質全体的に学力が低いので、頭のいい人と悪い人の差が激しく、低いレベルで争っているというのが現状です。
-
部活陸上部は全国大会に進む人も多く、青山学院での駅伝走者も多数輩出していて、そのために転校してくる人もいます。
-
進学実績/学力レベル進学実績は悪く無いと思います。しかし、それは行ける高校を受けているだけで学校平均の学力は低いです。でもそれは平均であって、頭のいい人はトップクラスの成績を持つ高校への進学もありますが、近くにある高校に行く人が多いですね。
-
施設体育館?狭い
教室?特別教室が遠くて間に合わない。間に合ったとしてもギリギリで怒られ
る。しかも、着替えてからトイレに行って移動なんて走っても無理!前の授業が長引くと最悪でしかない。 -
治安/アクセス先生たちもよく見回りをして下さっていて安全だと思います。でも、大通りが多く工業団地も近いので注意が必要です。
-
制服制服が変わってオシャレで高校なんかより可愛いと思います。でも、一式揃えるのにお金がたくさんかかります。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、学区的にここが当たり前だったから。みんながここだったから。
投稿者ID:627714
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても良い学校です。先生も、大体の先生がノリがむっちゃ良いし面白い、でも怖い先生もいると、この2パターンにはっきりと別れる授業中もノートではなく、プリントの先生が多く授業の効率が上がるでもたまに、グイグイ来る先生もいて嫌な人は嫌かもしれない、部活の時も真面目に取り組んでる生徒も多いと思う!
【学習...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
この学校に通うと、挨拶のできる生徒になります。ほかの学校の先生も認めるほどです。
【学習環境】
勉強をしたい子の邪魔をするようなことはしません。しやすい環境だと思います。
【進学実績/学力レベル】
6割は公立、4割は私立への進学が多いようです。私立の高校がスクールバスがあるところが増えてきたので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
真岡西中学校
(公立・共学)
-
生徒がとても素直でいい学校です
3
保護者|2016年
真岡中学校
(公立・共学)
-
評判通りトラブルの多い中学校。
1
保護者|2021年
上三川中学校
(公立・共学)
-
上三川中学校の口コミ
4
保護者|2018年
本郷中学校
(公立・共学)
-
中の上くらい、公立なら高いほうかと。
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 中村中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細