みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 小山城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
楽しい時もあればつまらない時もあります
2020年06月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいですでもマンモス校なので沢山ですねあとボロくて夏とか結構大変です特に2年6組大変です 2年6組の皆さん頑張ってください
-
校則携帯所持禁止意味分かりませんすごくきびしいですね!前はスゴく怖かった先生がいましたねこわかった、ものすごく格技場で回転しただけで怒られた こわかった!
-
いじめの少なさいじめはないけどある男の子はいじられていますかれは いじられ不足 と言っています
-
学習環境学校は少しボロいです2年6組のクーラーがつきません夏大変です あと基本的にうるさいです
-
部活陸上部、野球部、水泳部はとても強いです卓球部は1人だけ幽霊部員と言われていましたちなみに卓球部は弱いです
-
進学実績/学力レベル僕が言っている高校は開成高校なので多分いいと思いますま! 俺が天才なだけかもしれないけど
-
施設ほんの種類は豊富で校庭とかもそこそこ広いかなと思います施設に関しては他にないですかね!強いていえばクーラー直して欲しいです!
-
治安/アクセス基本的には歩きで通学です遠い人には不便です自転車通学がいいですね!
入試に関する情報-
志望動機近かったからですねあと友達が多く行ったからですね近いのが1番!
投稿者ID:6506993人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
マンモス校で、1学年7組あります。
先生も、生徒の相談に親身に寄り添ってくれてる感じでいいと思います。
校則に関してはやっぱり、人が多い分仕方ないのだと思う。
【学習環境】
テスト前に学習委員が自学チェックというものをします。
受験生じゃないですがみんな結構今から受験勉強してる感じです
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
楽しいですでもマンモス校なので沢山ですねあとボロくて夏とか結構大変です特に2年6組大変です 2年6組の皆さん頑張ってください
【学習環境】
学校は少しボロいです2年6組のクーラーがつきません夏大変です あと基本的にうるさいです
【進学実績/学力レベル】
僕が言っている高校は開成高校なので多分いい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小山第二中学校
(公立・共学)
-
先生とも友達とも仲良くなれる学校
5
在校生|2020年
大谷中学校
(公立・共学)
-
まあまあ楽しい中学校
3
在校生|2019年
小山第三中学校
(公立・共学)
-
校則、先生がとにかく厳しい
2
卒業生|2021年
小山中学校
(公立・共学)
-
そこそこ楽しいがっこうです
4
在校生|2021年
間々田中学校
(公立・共学)
-
成績が良い人と悪い人とで大差が出る
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 小山城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細