みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 小山第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2013年入学
活気があってよい学校
2015年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひとは様々な性格を持っています
-
校則三分前入室 一分前着席のルールがあり
しっかりとした決まりがあってよいと感じます -
いじめの少なさ自分は優しいほうだと友達に言われます
荒い人もいますが基本tr期にはみんな優しいです -
学習環境多少うるさいときもありますが普段は静かで落ち着いています
-
部活自分はテニス部に入りましたが
先輩方が強かったらしくほかの中学からも恐れられていました
種類は少ないですが実績はあります -
進学実績/学力レベル自分は三年生で今入試二か月前です先輩方は自分の生きたいところ
さらに推薦されている人もいましたなのでよいほうだと感じます -
施設この学校は本館と西館に分かれています
西館には音楽室 美術室 家庭科 技術室があり
本館には教室や職員室などがあります
とても充実していると思います -
治安/アクセス近所で工事や選挙活動が聞こえてくることがありますが
普段は静かで親は田舎といいますがよいと思います -
制服かっこいい 可愛いではなく 着やすいかと僕は考えているので
普通に良いと思います -
先生机をけったりして少々荒い先生もいますが基本的にはみなさん親密で
同じ目線で話してくれる人ばかりでとても充実しています -
学費親に任せています
入試に関する情報-
志望動機家が近かった
友達がたくさんいた -
利用した塾/家庭教師栄光ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書帝国出版 などなど
-
どのような入試対策をしていたか過去問
復讐のプリントなど
進路に関する情報-
進学先城南高校
-
進学先を選んだ理由夢が決まってないため
幅広い分野で学びたかったから
投稿者ID:1445802人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
隣接校選択制を使い、様々な小学校から入学してくる。それだけ評判が良いのだと思う。生徒は落ち着いており、生徒との関係を大切にしくれる先生が多い。
【学習環境】
自分で主体的に学ぶことの大切さを教えてくれている。朝自習の仕方も変わってきたようだ。
【進学実績/学力レベル】
3年間で多くの生徒がしっか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生の目が行き届く人数で、ちょうど良いと思います。
生徒はみんな仲が良いです。
部活は強制ではないです。
【学習環境】
全体的に、みんな勉強しています。
宿題はあまり多くないです。
毎日復習用ノートに、その日習った事をまとめています。
あとは、テスト前にワークを提出するくらい。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小山城南中学校
(公立・共学)
-
質の良い先生がいない学校
1
在校生|2020年
小山中学校
(公立・共学)
-
そこそこ楽しいがっこうです
4
在校生|2021年
小山第三中学校
(公立・共学)
-
校則、先生がとにかく厳しい
2
卒業生|2021年
大谷中学校
(公立・共学)
-
まあまあ楽しい中学校
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 小山第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細