みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 間々田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
先生とPTAの協力が非常によいです
2015年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事にとても熱心に取り組んでいます、生徒たちの熱心な姿にとても感動します。
いじめに対する指導も厚く男女、学年に関係なく生徒がとても仲良しです -
校則頭髪、身だしなみはきちんとしています
-
いじめの少なさいじめ対策は強化傾向だと思います
学校での指導もあります、みんな声を掛け合っています
男女とも仲がよいです また異学年同士もよいと思います -
学習環境学習面では個別に指導するというより 夏休みなど長期休暇時に部活動単位で課題の消化をしていただきました
-
部活県大会目標にどの部活動も盛んです
女子ソフトの人数が減少にあるので心配です -
進学実績/学力レベル進学についてはやはり地元への進学率が高いと思います
担任とのやりとりが主で本人の意思を尊重し進路を決めていきます -
施設きれいに整備されていると思います
清掃が行き届いている印象です -
治安/アクセス場所的にはわかりづらいかも知れませんが通学には安全だと思います
-
制服女子はネクタイのブレザータイプです
男子は黒の学ランです 学ランは学生らしくて続けてほしいです -
先生どの先生も非常に熱心です、部活動・クラス・行事・すべてに熱心だと思います
とてもフレンドリーで話しやすいです -
学費一般的な公立校の金額だと思います
入試に関する情報-
志望動機学区内であり小学校からのともだちもほぼ同じ進路だったため
投稿者ID:1686782人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校行事にとても熱心に取り組んでいます、生徒たちの熱心な姿にとても感動します。
いじめに対する指導も厚く男女、学年に関係なく生徒がとても仲良しです
【学習環境】
学習面では個別に指導するというより 夏休みなど長期休暇時に部活動単位で課題の消化をしていただきました
【進学実績/学力レベル】
進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
入学して良かったと思うことはあまりありません。友達がこの学校にいることは良かったと思いますが、他は良いと思いません。
一人一人の生徒を侮辱する先生が数名います。冗談のつもりでも、言い方を変えて発してほしいです。
【学習環境】
頭が良いところではないと思いますが、よく分からないのでなんとも言えません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
乙女中学校
(公立・共学)
-
-
入学してまちがえはない。平和
5
卒業生|2019年
小山第二中学校
(公立・共学)
-
-
先生とも友達とも仲良くなれる学校
5
在校生|2020年
野木中学校
(公立・共学)
-
-
元気で活気が溢れてる学校
5
在校生|2021年
小山城南中学校
(公立・共学)
-
-
質の良い先生がいない学校
1
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 間々田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細