みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 北犬飼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
仲がいい学校
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校では、3人共部活動に励んでいい成績を収めかつやくしました。(2人卒業)2人は学業にも励んで希望する高校に合格することができました。学校では目立ったトラブルもなく仲がいい学校です
-
いじめの少なさいじめ問題には厳しく、地域の目も厳しいです
-
学習環境学校でテスト前になると学習相談があります。学習(テスト)でわからないことを一人一科目だけ相談できます
-
部活熱心な先生も多く、先生がカバーできない所は外部指導者として地域の経験者が学校に行き部活動をみています。
-
進学実績/学力レベル進路では学業の他の地区から比べると上下が少なく県内の1、2の学校に男女共毎年入学しています。
-
施設施設自体は、やや古くはありますが、学業、運動に影響はなくいい学校です。
-
治安/アクセス近くの駅からは遠く4~5kです。バスは市営バスが有りますが、本数が少なく不便です。車は、インターが近く1キロ以内です。
-
制服制服ブレザーでまあまあです。学校指定の所でしか買えません。
-
先生部活動では熱心な先生が多く毎年県大会、関東大会まで行くとこがあります。
入試に関する情報-
志望動機そのまま学区内の中学に
進路に関する情報-
進学先鹿沼東高等学校
-
進学先を選んだ理由進学希望でったので進学工に
投稿者ID:1434611人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活より勉強って言う中学校。123年で各学年で3クラス。3年生は受験生で進学選ぶための実力テストが
年5回行う。進路について親身になって行うのがすごい
【学習環境】
各教科担任の教え方が素晴らしく。中間テスト期末テスト期間は部活は中止で勉強時間ができる。もうひとつ3年、週1で5教科の選択として受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
小さい学校なので、先生とのやりとりは密接にできると思う。運動会や、発表会など生徒たちは、のびのびと楽しんでいると思う
【学習環境】
特に熱が入っているようには見えなかった。個人的に相談すると教科担任でない先生がみてくれることもあった
【進学実績/学力レベル】
個々の意思を尊重するようで、子供に説...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北押原中学校
(公立・共学)
-
-
グループに入ってれば生きてける
4
在校生|2021年
南犬飼中学校
(公立・共学)
-
-
賑やかで優しい生徒が多いです。
5
卒業生|2020年
南押原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒みんなが仲の良い中学校
5
卒業生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
-
生徒、職員共に多い学校で安心な公立中
4
在校生|2022年
姿川中学校
(公立・共学)
-
-
1学年8クラスある割と大きい中学校
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 北犬飼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細