みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  東中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東中学校
(ひがしちゅうがっこう)

栃木県 鹿沼市 / 鹿沼駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.76

(11)

東中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.76
(11) 栃木県内46 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2018年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服は在校生の評判を聞く限り微妙ですが、着てみると意外にも可愛い気もします。また、校則が少し厳しいですが普段の生活をしていればなんの問題もありません。男女の仲もよく学校行事は生徒、先生が協力しあいとてもいい学校です。
    • 校則
      生徒数がとても多いので校則はありますがそれほど厳しくはないです。女子はスカートひざ下、耳よりしたで髪の毛を縛るなどと身だしなみの校則は結構ありますが普通に生活していれば校則に引っかかることはありません。
    • いじめの少なさ
      比較的少ないです。いじめを校内で見たことはありませんがケータイ上での悪口などのトラブルはたまにあります。
    • 学習環境
      テスト後や未提出のワークなどがあると放課後補習があるのでわからない問題を先生から教えて貰えるので勉強しない子が減ります。
    • 部活
      部活動数がとても多く自分のやりたいことができます。大会では運動部、文化部ともにたくさんの成績を残しています。
    • 進学実績/学力レベル
      1年生の頃から担任の先生とおおまかな進学高について話します。3年生になると先生応援してくれたりするのでとても進学もしやすいと思います。
    • 施設
      比較的新しく木に囲まれた学校です。トイレも綺麗でショッピングモールみたいな感じです。校庭が少し狭く部活をやる生徒でいっぱいです。
    • 制服
      白のブラウスに深緑のブレザー、赤と緑のチェックのスカートで男子はネクタイ女子はリボンとなっています。スカートには釣りもついています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から通える範囲だったから。
    投稿者ID:420306
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒数が多いので多くの友達を作れると思います。特に体育祭しののめ祭ではクラス一丸となって楽しめるのでいいと思います。
    • 校則
      制服は男子がスカートを履いてはいけないなど最近の時代には会ってない気がします。髪型はツーブロックが禁止されているため厳しめだと思います。
    • いじめの少なさ
      特にいじめはないと思います。あった場合は職員の数が多いため、めちゃくちゃ怒られると思います。
    • 学習環境
      放課後には学習相談などが行われており希望の先生、教科を勉強することができます。しかし学校の方針では生徒一人一人にあった学習を行うなどと行っておりますが、必修課題があるので実現はされていないと思います。
    • 部活
      今は東中の部活動の顔と言えば、陸上部でしょうか。表彰式では多くの生徒が表彰されています。クラブチームの生徒は、サッカー、バスケ、テニスなど多くの競技で素晴らしい成績を残しています。
    • 進学実績/学力レベル
      公立なのでレベルは分かりませんが、鹿沼の公立高校の進路を選ぶ生徒が多いようです。成績優秀者は栃木のトップ校を選ぶと思います。
    • 施設
      体育館は比較的に新しいと思いますがクーラーがないので夏はめちゃくちゃ暑いです。図書館は多くの本があり定期的に新しい本も入ってきます。校庭は野球、ソフトボール、陸上ができるようになっており、テニスコートが隣にあり、サッカー部は河川敷で活動しています。
    • 治安/アクセス
      治安は良いと思います。アクセスは中学校なのでどうとも言えません。
    • 制服
      新しくなり、クールな印象の制服になりました。夏服冬服とyシャツは別々なので季節の沿って服装を変えることができます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中学校に進むことを望んでおり学区が鹿沼東中学校であったため。
    投稿者ID:998495
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    • 総合評価
      先生に好みは一人一人あると思いますが、雰囲気が明るい先生が多いため楽しいです。栃木県でも有数のマンモス校なので友達も多くなると思います。
    • 校則
      制服は変わったのでとても良いと思います。部活動は他の学校と比べると下校時間が早いため、活発とは言えないと思います。クラスは雰囲気のいいクラス、あまり良くないクラスと別れますがいじめなどは特にないため楽しいと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめがあった場合は生徒指導の先生などが指導してくださると思います。
    • 学習環境
      放課後に学習相談があるため、わからないところがある生徒は、希望すれば気軽に聞けると思います。
    • 部活
      オーケストラ部は全国常連ですが、運動部は5、10年前と比べると県トップだった部活も、県2、3回戦敗退になってきています
    • 進学実績/学力レベル
      公立なので生徒によって成績は異なります。そのため何とも言えません
    • 施設
      校庭は水捌けが悪いです。体育館には割と新しい設備なので使いやすいです。
    • 治安/アクセス
      坂下坂上どちらからも行きやすい立地なのでいいと思いますが、近くに川があるので災害時には不安です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立の中学校で家が鹿沼東中の学区内であったからです小学校からそのまま進みました。
    投稿者ID:981343
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

栃木県の口コミランキング

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  栃木県の中学校   >>  東中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

栃木県の中学情報
栃木県の中学情報
栃木県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
栃木県の偏差値一覧
栃木県の偏差値一覧
栃木県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!