みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
イベントも多くて楽しいです!!
2021年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良くも悪くもないです。少し改善すれば今よりもより良いものになると思います。入学する方、楽しみにいていてくださいね。
-
校則校則が結構あります。靴下は白、ツーブロック禁止、眉毛剃るの禁止、髪の毛は結ぶ、下着は白以外禁止など…もう少しゆるくしてくれても良いと思います。
-
いじめの少なさ凄く多いわけではないですが、1年に一回は起きてます。
いじめがあった場合は学年集会が開かれたりします。
-
学習環境面接、作文の練習、教材の購入など、サポートは良いと思います。テスト期間は放課後に先生から勉強を教えていただけます。
-
部活バスケ部が特に強いです。基本的に力をいれています。怖い先生も中にはいますが、熱血指導という感じです。
-
進学実績/学力レベル良くも悪くもないと思います。ほとんどの人が進学しています。3年前ぐらいの情報だと、進学率ほぼ100%だった気がします。
-
施設トイレがかなり汚いです。匂いがしてあまり行きたくありません。
全体的に古いです。 -
治安/アクセス最近南中の周りの白線が新しくなりました。交通ルールは徹底していると思います。
-
制服セーラー服は珍しいので可愛いです。ですが私はブレザー派なのでブレザーかいいです。
-
おすすめの塾【PR】南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機自分の家から1番近いところだったから。セーラー服が可愛いから。
進路に関する情報-
進学先地元の高校
投稿者ID:7200241人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
良くも悪くもないです。少し改善すれば今よりもより良いものになると思います。入学する方、楽しみにいていてくださいね。
【学習環境】
面接、作文の練習、教材の購入など、サポートは良いと思います。テスト期間は放課後に先生から勉強を教えていただけます。
【進学実績/学力レベル】
良くも悪くもないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
登校拒否の生徒もいるようだったので、生徒と教師のコミュニケーションがあまり取れていなかったのではないかと感じています。
【学習環境】
周辺中学よりも平均学力がよくなかったと聞いています。あまり学力重視する姿勢が感じられなかったです。
【進学実績/学力レベル】
実際第一希望の高校には進めなかったが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城東中学校
(公立・共学)
-
-
充分な設備の非常に良い学校
3
在校生|2023年
佐野高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
全員勉強するのは当たり前な環境です
5
保護者|2020年
西中学校
(公立・共学)
-
-
設備が整っていて良い環境です
5
卒業生|2010年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細