みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 藤岡第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
明るくて、いい思い出がつくれる学校!!
2022年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的に見ていい学校です。
進学や学力はあまり良くないですが、いい思い出が作れる学校です。
行事も沢山ありますし先生も優しくて面白い先生が大半(たまにおかしい人います)です。
授業も可もなく不可もなくって感じです。理科の先生が面白くて人気です。 -
校則校則は普通です。(スカートの長さ・頭髪など)
破っても髪の毛を染めるとかしなければ怒られません。触覚が出てたりしても注意程度で成績が下がるなどもなかったです。
検査も月1あるかないかです。検査の時だけちゃんとしてれば大丈夫です。 -
いじめの少なさいじめは私の周りでは聞いたことがありません。比較的男女仲良くて先生のひいきもありません。
-
学習環境受験期は先生も熱心に話を聞いてくれましたし、希望通りに進学出来ました。先生自体の頭の良さ?はあんまりですが生徒をよく考えてくれるいい学校です。
-
部活部活は弓道部とテニス部が強いです。地区優勝は当たり前って感じでした。弓道部は昔から全国・関東に出場しています。どの部活も県大会に出るくらいの実力はありました。
-
進学実績/学力レベル進路実績はあまり良くないです。宇高と宇女が数年に1度行く子がいるかいないかです。栃女と栃高は毎年数人居ます。それに対して栃農や清澄などに行く子もいますし、幅が広いです。学力レベルは1年生から3年生まで全体的に見ると悪いです。
-
施設校舎は新しいですし、トイレも数年前に改装されて綺麗です。(使い方が悪くて汚い時もあります)図書館は毎日本が入荷?されますし、体育館も大会の会場にされるほど大きくて綺麗です。校庭や野球、ソフト、サッカー、テニスのコート、グランドがとれるほど広いです。
-
治安/アクセス近くに交番と消防署があります。周辺は住宅街が多くて人が多いので治安はいいです。近くにはコンビニが2件あります。もう少し行くとマーケットや薬局もあります。
-
制服冬服は紺に白いスカーフのセーラー服で可愛いです。夏はワイシャツに紺のスカートなのであまり好きでは無いですが、、。
男子は普通の学ランです。
-
おすすめの塾【PR】藤岡第一中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るくて人が多いです。たまに学年に数人はっちゃけている人がいます。静かで大人しい子もいます。静かな子にも話しかける優しい人が沢山います。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので普通に通いました。いい学校だったと思います。
進路に関する情報-
進学先偏差値60くらいの学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由偏差値をメインにして部活の種類と雰囲気を重視して決めました。
投稿者ID:855570 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
先生もあんま頭良くないし、、、その分テストが簡単かな。
3~7年くらい前だけど生徒の机と椅子投げた先生いるし。
ちょっとやばいかも。
【学習環境】
テストはちゃんと勉強してれば全て85点以上いける。
結構簡単なテスト。
みんな成績悪すぎる。
めっちゃ頭悪い学校。
【進学実績/学力レベル】
マジで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
イベントも多くて楽しいです!!
4
在校生|2019年
野木第二中学校
(公立・共学)
-
-
入学しても、損しないがっこう!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 藤岡第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細