みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 藤岡第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
頭悪いやつばっかりの学校。
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生もあんま頭良くないし、、、その分テストが簡単かな。
3~7年くらい前だけど生徒の机と椅子投げた先生いるし。
ちょっとやばいかも。 -
校則携帯電話について厳しすぎ。
それ以外は普通。
よくもないし悪くもない。
個人的には腰パン有りとかがいいな。
-
いじめの少なさいじめはほぼ全くと言うほどない。
いじりあいはまあまあある~。
-
学習環境テストはちゃんと勉強してれば全て85点以上いける。
結構簡単なテスト。
みんな成績悪すぎる。
めっちゃ頭悪い学校。 -
部活先生は厳しいけどそれも優しさだと思う。
みんなで声掛け合って頑張ってるからいいと思う。 -
進学実績/学力レベルマジでめっちゃ頭悪い学校。
いいとこ行ける人もいるけどほとんんどレベル低い学校に行ってる。
数学のテスト0点のやついるし笑。 -
施設図書委員だったけどまあまあいい。
先生も優しい。
体育館は新しいからめっちゃ満足。
強いて言えば体育館でもテニスできるようにしてほしい。 -
治安/アクセス家近いし楽。
-
制服もうちょっと可愛い方がいい。
男子もカッコよくしてほしい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優しい人が多い。
卒業生では9人くらいとヤってる人いたし。(家で)
それなりにバレなければヤってしまってもだいじょぶ。
付き合ってる人は結構いる。(自分もそうだった、別れたけど)
入試に関する情報-
志望動機家が近かったからかな!
あとは、小学校からみんな藤一行ってたからかな。
進路に関する情報-
進学先栃木高校目指してる。
まあまあ頭いいっす。
自分 -
進学先を選んだ理由頭良くて、通学30分ぐらいで行けるから。
投稿者ID:6417302人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
先生もあんま頭良くないし、、、その分テストが簡単かな。
3~7年くらい前だけど生徒の机と椅子投げた先生いるし。
ちょっとやばいかも。
【学習環境】
テストはちゃんと勉強してれば全て85点以上いける。
結構簡単なテスト。
みんな成績悪すぎる。
めっちゃ頭悪い学校。
【進学実績/学力レベル】
マジで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
イベントも多くて楽しいです!!
4
在校生|2019年
野木第二中学校
(公立・共学)
-
-
入学しても、損しないがっこう!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 藤岡第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細