みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 白鴎大学足利中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![白鴎大学足利中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/9907/200_549f6c4f7a97819796327fe2e278bc3ecf64b5ac.jpg)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
みんな仲良しファミリー中学校!
2019年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価在校生です!
白鴎中は、自主性を重んじる学校です。
毎日が楽しくて週末無くてもいいぐらいです。
施設も充実しています。(室内プール、自販機など) -
校則公立よりもかなり緩いと思います。
各学期の始めに生徒指導がありますが、あまり厳しく
チェックされません。 -
いじめの少なさ全くと言っていいぐらいありません。
一年から三年までみんな仲良しです。 -
学習環境希望制の補習授業や、中間、期末テストの前は、
図書室を解放するなど、充実していると思います。
また、数学と英語の授業は習熟度別にクラス分け
されています。 -
部活上下関係はありません。
ただ、勉強中心なので、年によって違いますが、
あまり強くはないと思います。 -
進学実績/学力レベルだいたいの人は地元の県立、公立の高校(太田高校、足利高校、前橋高校など)
たまに慶応女子や栄東なども出るそうです。 -
施設ちょっと本の数が足りないかなー?
-
治安/アクセス両毛線足利駅から徒歩数分の近さです。
チャリ通もOKです。
ただ、たまに不審者が出ます。 -
制服男女どちらも普通だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても元気が良い人ばかりです。
出会って一カ月で仲良くなれます!
入試に関する情報-
どのような入試対策をしていたか面接があるので、練習しておいた方がいいと思います。
投稿者ID:5540273人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入って良かったです!
先生方も手厚くご指導くださいますし、
明るく雰囲気が良い学校です。
校長先生も話しやすく、生徒に近い距離感でいてくださって、うちの子は好んでいます。
【学習環境】
文句無し。
補習、学習サポート、連絡事項の伝達など、しっかりしています。
【進学実績/学力レベル】
中学受験で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめや、教師の贔屓が酷いです。
いじめによる 退学者 不登校者 転校者 が多い
問題解決してくれないので
おすすめはできない学校です
【学習環境】
補習などは1.2年生は勉強が苦手な子がとります。
3年生になると5科目の補習がとれます。
【進学実績/学力レベル】
頭のいい子と悪い子の差が激しい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
幸福の科学学園中学校
(私立・共学)
-
-
全寮制の心を学べる学校
5
保護者|2022年
作新学院中等部
(私立・共学)
-
-
広く、楽しく学校生活を送れる学校です。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 白鴎大学足利中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細