みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 田原中学校 >> 口コミ
田原中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年05月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の態度も悪く生徒からは不人気です。転校できるならしたいです。先生は外車を乗っているのが半数以上です。
-
校則校則には生徒は納得してないです。なぜなら先生が決めて集会をするだけだからです。本当に嫌です。
-
いじめの少なさ隠れていじめをしている人もいます。そのことを先生は気付いてないと思います。たとえ気付いていても見て見ぬふりを絶対します。
-
学習環境補習はかなりあります。
-
部活どの部活もやる気がないです。しかしそれなりには結果は残しています。
-
進学実績/学力レベル文星によく受かってる人が多いです。
-
施設雨が降ると校庭に水たまりが出来やすいです。
-
制服自分的には結構気に入っています。しかし制服で座っているとお尻部分が擦れて変色ので使いやすさでは減点です。
入試に関する情報-
志望動機宇都宮市立北高校が近いので多くの人が志望するようです。でも落ちる人がほとんどです。なので落ちた時用に私立を受ける人が全員と言ってもいいです。
進路に関する情報-
進学先受験はまだですが自分の志望は工業高校です。しかし変わると思うので参考にしてください。
投稿者ID:42610117人中12人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめは聞かなかった。部活動はの成績はまあ中くらい、校則の厳しさも並だと思う。・・・・・・・・・・
-
いじめの少なさ特にいじめの話は聞かなかった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
学習環境生徒の自主性を尊重した校風で無理強いはなかった。・・・・・・・・・・
-
部活野球と水泳は強かった。剣道は時期によって浮き沈みが激しかった。・・・・・・・・・・
-
進学実績/学力レベル私立、公立半々か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あとは、よく判りません。
-
施設屋上に天文台があり時々天体観測させてもらった。・・・・・・・・・・
-
治安/アクセス自転車専用道路はあるけど田原街道が狭く、時々怖かった。・・・・・・・・・・
-
制服一般的な制服で、市内の制服屋で購入できた。・・・・・・・・・・
-
先生部活動(険道)の顧問の先生は熱血的だったが、公平な先生で、努力すれば認めてくれるタイプだった。
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから。・・・・・
進路に関する情報-
進学先作新高校
-
進学先を選んだ理由試験が簡単だったから
投稿者ID:1434216人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、田原中学校の口コミを表示しています。
「田原中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 田原中学校 >> 口コミ