みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 星が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
地域密着でいじめがない
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ボランティア活動がとてもいい親と先生の関係がとてもいいパトロールが地域と密着環境が良い場所ににある
-
いじめの少なさ数年前までは、いじめなどひどかった?と聞いてますが、今ではあまり聞いたことはありません。
-
学習環境格差が大きい自主的に勉強する生徒が少ない放課後など、先生に質問する機会ができない
-
部活運動部は普通ですが文化部は、良いところまでいくようです。
-
進学実績/学力レベル進学率は100%ですが、自分で希望した学校は以外と少ないレベルを落として安全圏という感じ
-
施設数年前に体育館を新築したきれいまた広くなった分、校庭が若干狭くなったよう。運動部もなんとなく限りがあり、可哀そうな気もするが。
-
治安/アクセス住宅地にあり、近隣住民の交流がいいです。住宅がたくさんありますので、犯罪もなく環境にいいです
-
制服毛100%ではないので、自宅でホームクリーニングができ経済的です
-
先生どこの学校も同じ?と思うがサラリーマン的な先生が多い子供が聞きたがっても、聞ける雰囲気でない感じ部活の先生の方が親身だった
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く歩きでいけるので
進路に関する情報-
進学先県立の普通科
-
進学先を選んだ理由やっぱり近くがいい
投稿者ID:578861人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
星が丘中には「愛惜の合唱」という独自の伝統の卒業の歌があり、半世紀以上歌い継がれています。また、生徒会活動も活発です。先生方も熱心に指導してくださいます。先生と生徒の距離は近いと思います。
【学習環境】
教科によっては習熟度別に分かれて授業をすることもあります。
先生方は丁寧に教えてくださるのでと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いい先生もいますが、性格があまり良くない先生が結構います。めっちゃ嫌味な怒り方をしてきます。環境はよいですが、先生があまり良くないので自信を持っておすすめは出来ません。
【学習環境】
教え方のいい先生も悪い先生もいます。どの先生でも、質問したらある程度は答えてくれると思いますよ。たまに無視する先生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陽西中学校
(公立・共学)
-
-
関わる先生によってだいぶ変わります
2
保護者|2022年
一条中学校
(公立・共学)
-
-
施設が良いが過度ないじりが多い
2
卒業生|2019年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
教育の質と教師の質が悪い
1
在校生|2022年
陽北中学校
(公立・共学)
-
-
先生以外は歴史ある素敵な学校
2
在校生|2022年
宮の原中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすく穏やかに過ごせる楽しい
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 星が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細