みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 一条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
おだやか のんき
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よくも悪くも、街中の学校。部活にはあまり熱心でない先生が多い。今の現実なのかもしれないが 朝練等 極力やりたがらない
-
いじめの少なさ目立ったいじめは きいていない でも それなりにあるのではないでしょうか?
-
学習環境個々に まかせている感じ。塾に行ってやる子はやる、やらなければ そんなもん。そのわりには 夏休みの宿題等は多い
-
部活強豪 と言えるものがない。 部活はなんとなくやっている 子が多いせいか、先生も そこまで熱心でない。
-
進学実績/学力レベルやはり 塾だのみ?いい子はいい、悪くても それなり 生徒数もすくないため 宇高 宇女校の進学者も それなり また 年度によってバラツキあり
-
施設来年 新校舎に移転のため いまは ぼろい 来年の新校舎は体育館の上にプールだそうですが 疑問です。校庭は相変わらず狭いみたい
-
治安/アクセス今の場所は いいと思います。来年からの アクセスは いまいちかな
-
制服男女とも 一般的なもの 標準がくせいふくでとてもいいと思います
-
先生雑務が多いのか、部活に熱心とか 熱い先生がいないかな。それなり、なんとなく と言う感じ
入試に関する情報-
志望動機公立 学区のため 他に私学や国立の中学に進学させる予定がなかった
投稿者ID:1421503人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
明るい雰囲気の学校で、街の中心部に位置しています。
バスケ部が男女共に強いそうです。
私が一年生の頃に新校舎に移転し、綺麗な校舎となりました。
少子化の影響もあり校舎は広すぎるというわけではないですが、地下や4階まであり、それなりに快適に学校生活を送れます。
【学習環境】
先生方は「進路先と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
プリントを使用したり、小テストなどやってくれる。
中には黒板の字が汚すぎる先生がいて困る。
【進学実績/学力レベル】
格差がかなりあるような感じがする。先生方も塾まかせで進路指導もイマイチに感じる。
【施設】
新しめなのできれいです。しかし無駄なスペースも多く感じる。校庭は狭い。図書室はおしゃ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭中学校
(公立・共学)
-
-
教育の質と教師の質が悪い
1
在校生|2022年
星が丘中学校
(公立・共学)
-
-
普通っちゃ普通な学校
3
在校生|2022年
陽北中学校
(公立・共学)
-
-
先生以外は歴史ある素敵な学校
2
在校生|2022年
宮の原中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすく穏やかに過ごせる楽しい
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 一条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細