みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 陽北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
私的には好きだし、楽しい学校
2020年02月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価私は好きです
先生と生徒の中もいいし
先生が結構良い先生が多くて、三年生を送る会などは先生が合唱していました 違う部活の顧問の先生が遊びにきたり、放課後校庭で野球やってたり、先生も楽しそうです
-
校則他の中学校とさほど変わりはないと思います
スカートは膝までで吊り紐をしないと検査で引っかかります
前髪は眉毛にかかる程度 靴下はワンポイントでくるぶしが隠れれば
男子はベルト 茶、黒あたりだったと思います
髪は耳が見えるまでです
優しい先生は少しは(前髪とか)見逃してくれますが、めっちゃうるさいおばさん先生もいます -
いじめの少なさ私の学年ではあまり大きないじめは耳にしません(暴力とか)
でも、上履きなくなった生徒はいました
あとは、悪口陰口が聞こえる程度です
-
学習環境普通です
成績悪めな人は個別で教えたりかがやきルームいったりしてます
学習環境に関しては先生によります -
部活運動部
野球部 サッカー部 ソフトテニス部 バドミントン部 卓球部 バスケ部 バレー部
文化部
美術部 科学部 吹奏楽部
個人
新体操部 水泳部 体操部もあったかな...
体育館系の部活(卓球部 バドミントン部 バレー部 バスケ部)は平日は半面ずつ使って大体はやってます
個人の部活はふつうにスイミングスクール(新体操、体操はそのスクール)とかで練習して大会に出るときだけ陽北中として出るという感じです
関東大会行ったりする人もいますが、それもその部それぞれです -
進学実績/学力レベル学年によりますが、陽北中全体で今のところは宇都宮の中でも上の方だそうです
ただ私の学年は平均点がめっちゃ低いです
(平均点50点行くか行かないか...) -
施設古いので、ガタガタです
男子がいちゃこらしてドアにぶつかるとドアは外れます
新幹線がよく近くを通るのですが ガタガタ言います(ドアとか)
トイレは場所によって綺麗汚いがあります
鍵は南京錠です(笑) -
治安/アクセス治安は良い
街中にあるので色々便利 -
制服グレーのブレザー
紺のスカート、ズボン
ワイシャツ
(行事の時だけ)ネクタイ
女子紺ベスト
冬はセーター、コートOK
そして謎に、ワイシャツとスカート、ズボンの下に体育着(半袖ハーパン)を着ます
みんなダサいと言っていますが私は好きです
バッグは指定されたやつで、サブバックやリュックも持って行ってOKです
うちの学校は、謎に後ろに陽北バックで、前にリュックをしょって行ってる人がめっちゃいます(笑)
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから
私の出身小学校の人はほぼ陽北中に行きます
大体の人は、豊郷南小学校、錦小学校、東小学校出身です
進路に関する情報-
進学先高校
投稿者ID:62793010人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私は好きです
先生と生徒の中もいいし
先生が結構良い先生が多くて、三年生を送る会などは先生が合唱していました 違う部活の顧問の先生が遊びにきたり、放課後校庭で野球やってたり、先生も楽しそうです
【学習環境】
普通です
成績悪めな人は個別で教えたりかがやきルームいったりしてます
学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめがあっても、自分で解決しろと言って止めない
授業中うるさくても叱らない
あ、ひきた中学校じゃなくてようほく中学校です
昔よりは治安が良いです
【学習環境】
授業中に話していても止めない
補習は宿題、提出物を出していない人のみ。
先生はその間部活に行ってしまい、分からないところは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭中学校
(公立・共学)
-
-
教育の質と教師の質が悪い
1
在校生|2022年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
人にもよりますがおすすめしません
1
在校生|2020年
星が丘中学校
(公立・共学)
-
-
普通っちゃ普通な学校
3
在校生|2022年
一条中学校
(公立・共学)
-
-
施設が良いが過度ないじりが多い
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 陽北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細