みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 陽北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
明るく団結力があり、部活動が充実している
2018年02月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「ひきたちゅうがっこう」ではなく「ようほくちゅうがっこう」です!
普通にいい学校です!
私は、陽北中学校の生徒で誇りに思っています! -
校則前は結構厳しかったらしいですが、前髪は、眉毛にかかるくらい、で靴下の長さがくるぶしが隠れるくらい、など気を付ければ大丈夫です
-
いじめの少なさみんな仲良くて、いじめなんかない!
先生と生徒でもすごく仲良く、相談がしやすいです! -
学習環境テストが近づくと、テストの範囲を授業で復習したり、朝の読書の時間が勉強の時間になったりします。
そのため、結構、点数上がります! -
部活文化部
吹奏楽部、美術部、科学部
運動部
陸上部、野球部、サッカー部、テニス部、バドミントン部、卓球部、バスケ部、剣道部、柔道部、バレー部、水泳部
部員はすごく仲良く、バドミントン部は凄く強く全国大会出場選手がいます。運動部は凄く熱気があります!
文化部は、私は吹奏楽部なのですが、いま吹奏楽部が3年生が引退してしまい、30人です。来年、再来年、、、入学してくる方!男の子も初心者で音符がわからない子も先輩が優しく教えてくれるので良かったら入部して下さい!
あ、すいません。私の部活の宣伝になってしまいました。
でも、どの部活も目標を決めて頑張っています -
進学実績/学力レベルまだ、卒業してないので分かりませんが、ほぼ全員が高校へと進学しているそうです。その後、なりたい夢がかなった人もたくさんいるらしいです
-
施設古い学校なので体育館のステージのピアノを動かす時にステージの床がメシメシいいますが多分大丈夫ですw
図書館は結構最近の本がどんどん入ってきているので、結構いいですよ。
教室のドアを南京錠で閉める、、、
ま、70周年という歴史と伝統がつまった学校です -
制服んー、私は、正直、あまり可愛くないし、かっこよくもないと思います。
でも、似合う人はすごく似合ってますw
入試に関する情報-
志望動機私は、小学校の友だちがたくさん居たので陽北中にしました。
進路に関する情報-
進学先私は、柏陽高校に行こうと思ってます。
投稿者ID:4158674人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私は好きです
先生と生徒の中もいいし
先生が結構良い先生が多くて、三年生を送る会などは先生が合唱していました 違う部活の顧問の先生が遊びにきたり、放課後校庭で野球やってたり、先生も楽しそうです
【学習環境】
普通です
成績悪めな人は個別で教えたりかがやきルームいったりしてます
学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめがあっても、自分で解決しろと言って止めない
授業中うるさくても叱らない
あ、ひきた中学校じゃなくてようほく中学校です
昔よりは治安が良いです
【学習環境】
授業中に話していても止めない
補習は宿題、提出物を出していない人のみ。
先生はその間部活に行ってしまい、分からないところは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
旭中学校
(公立・共学)
-
-
教育の質と教師の質が悪い
1
在校生|2022年
泉が丘中学校
(公立・共学)
-
-
人にもよりますがおすすめしません
1
在校生|2020年
星が丘中学校
(公立・共学)
-
-
普通っちゃ普通な学校
3
在校生|2022年
一条中学校
(公立・共学)
-
-
施設が良いが過度ないじりが多い
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
栃木県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 栃木県の中学校 >> 陽北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細