みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 利根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
学年ごとに男女の仲の良さは変わります
2019年01月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に楽しい学校でした。
私が仲良くしていた友達みんなとてもいい人ばかりで毎日学校に行くのが楽しかったです
私たちの学年はとても仲がよく他の学校とはちがう雰囲気で、男女の壁がなくワイワイ楽しかったです -
校則厳しいです
女子は髪の高さの指定ゴムの色の指定、スカート丈の指定、色々ありました
男子は特に、、
靴の色が白基調っていうのが嫌でした -
いじめの少なさ中学1年生のとき少し揉め事がありました
でも今では打ち解けてとても仲良くしています -
学習環境先生もしっかり授業してくれるし私たちの学年はノリの良い先生ばかりでした。
とっても楽しかったです。
補修もしっかりしてくれます。 -
部活女子バスケ部が強かったです
特にすごい強い部活はありませんでしたが、クラブチームに入っている人も少人数いました -
進学実績/学力レベル私たちの代はほぼみんな進学しました。
中学から近い高校があるので、30人くらいはそこの高校に進学していました。
私立に通っている生徒は少なく、県立が多いです。
千葉の高校に通ってる子も10人くらいいます -
施設校舎がきれいになり、給食も学校で作っているのでとても美味しいです
なによりトイレが全て洋式なので女子的には嬉しいです
-
制服中学などでしか着れないセーラー服です
いたって普通です
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので
利根中でよかったです
進路に関する情報-
進学先私立の高校に進みました
投稿者ID:498274 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
何部とはいいませんが顧問が凄いです。2つ名はライオン、毎日怒鳴り散らしています。よく使う言葉は「ゴール」、実力は確かで前の学校では県大会に導いていて生徒からの信頼も厚かったらしいです。その他は友達おもしろいし、充実した学校生活送れてます!最後にサッカー部はやめとけ
【学習環境】
わからないところを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的に良くないと思います。
まず、校則が厳し過ぎます。
そして、自己中心的な先生が大半でまともな先生方が数えるほどしかいません。
友達関係は良いですが、全体的に考え授業の教え方もあまりわかりやすくなく、先生の態度も大きいので授業もやりたくなくなります。
もう、こんな学校嫌です。
こんな学校は、おス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛宕中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりした学校です。
3
保護者|2013年
竜ヶ崎第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
竜ヶ崎第一高等学校附属中学校の口コミ
2
在校生|2020年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学生でいたいなら、おすすめします
4
卒業生|2016年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
男女・先生と生徒の仲がいい学校
4
在校生|2019年
藤代南中学校
(公立・共学)
-
-
悪くもなく普通レベルの学校です
2
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 利根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細