みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
イベントが多く楽しめる学校
2023年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生や部活動に来てくれる外部講師の方達もいてそんなに不満はありません。ですが、生徒関係で問題が起こることもあるのでそこは少し気に触ります。
楽しめるイベントも多いので全体的にいいかなって感じはします。 -
校則理不尽な校則はそんなに無いかなって感じはします。
耳上で髪を縛るの禁止なのは若干謎です。
でも生徒会が在校生の意見を聞いて先生方に相談するといったことも年に1度行われているので基本過ごしやすいです。 -
いじめの少なさ典型的ないじめはあまり聞きませんが陰口を言う生徒は結構います。
1部、部活動で仲が悪かったと聞いたのでそこら辺は気おつけた方がいいと感じます -
学習環境先生方は受験などについてよく指導してくださっています。中1の後半から受験に関しての話を出してくれる先生もいらっしゃるので、生徒の態度次第でサポートが変わると思います
-
部活運動部はホッケー部や弓道部、男子卓球部も強いと思っています。部活に対してのやる気はかなりあります。
吹奏楽部は村のイベントや文化祭などでよく演奏を披露しているので活動が多いですね -
進学実績/学力レベルいい人はいいけど悪い人は悪い。でも指導はしっかりしてくれます。
-
施設問題はあまり見当たらないですが、校舎内は傷やへこみが見られます。あまり気にならないと思うし、改装工事しているので綺麗になると思います。クーラーなどの設備はあるので環境に対しての問題も自分が感じる限りでは少ないです。
-
治安/アクセス水泳授業で使うプールが近かったり、小学校や高校なのも周りにあってあいさつ運動なんかのイベントがあるので便利です
-
制服男子は学ラン、ワイシャツ、黒のズボンです。そんなに変わったところはありませんね。女子は夏服と冬服があり、夏服は半袖と長袖があります。スカートの生地の厚さも夏服冬服で変わります。スカーフは黒です。
-
おすすめの塾【PR】東海南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかしっかりした生徒と若干道外れた生徒がいます。
いい人が多いなって感じます。
入試に関する情報-
志望動機友人が行くと言っていたり、1番近い学校だったので選びました。
投稿者ID:945864 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
行事はとても楽しいです。体育祭は種目なども自分たちで案を出して学年の生徒会が決めるという感じです。
合唱祭は、朝昼放課後に合唱の練習したりします。文化祭のようなものなので、文化部の展示会やコンサートだったりがあります。
【学習環境】
先生たちも長期休みの時に分からないところ聞きに来ていいよと仰...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海中学校
(公立・共学)
-
-
思い出を沢山作れる!
4
在校生|2016年
佐野中学校
(公立・共学)
-
-
独特な先生が多すぎる
3
在校生|2023年
勝田第三中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風で楽しい学校!
3
卒業生|2021年
勝田中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強が好きな子は入学するべき!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細