みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
部活動が強い中学校です。
2018年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に部活動に力を入れています。だいたいの部活動は中央地区に進めています。ただ、文化祭がありません。生活指導の先生はとても厳しいので校則には注意しなければなりません。ファーストバックの位置なども注意されます。その先生の授業では、ほとんどが説教されます。また、たまに授業を潰されてしまいます
-
校則ものすごく厳しいです。廊下を走るなと言われますが、たまに先生が走っています。スカートの長さ、スカーフの形なども言われます。
-
いじめの少なさいじめはあまり対応していません。生徒が悪口を言っていても、先生は何もしていませんでした。
-
学習環境二者面談や三者面談があり、先生はよく相談にのってくれます。ただ、補充の時間は生徒のことを放ったらかしです。
-
部活部活動は、まあまあ後輩と先輩の仲がいいです。私の部活では、先輩とお弁当を食べたり、バスの中で喋ったりしてました。東海南中の部活はとても強いですよ。
-
進学実績/学力レベルほとんどの人が進学できています。また、1学期で3年生の部活動が終了し、勉強の時間は充分とることができます。
-
施設体育館は正直汚いです。ワックスが剥がれてしまっています。
図書館は狭いです。本を読むスペースがありません。
校庭は広く、野球、ホッケーなどもできます。充分なスペースだと思います。 -
制服ダサいです。女子の冬服は、紺のセーラー服に黒のスカーフなので、地味です。スカーフが赤の東海中が羨ましかったです。制服の下に体操服を着るので、ゴワゴワします。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったからです。
投稿者ID:464269 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
行事はとても楽しいです。体育祭は種目なども自分たちで案を出して学年の生徒会が決めるという感じです。
合唱祭は、朝昼放課後に合唱の練習したりします。文化祭のようなものなので、文化部の展示会やコンサートだったりがあります。
【学習環境】
先生たちも長期休みの時に分からないところ聞きに来ていいよと仰...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東海中学校
(公立・共学)
-
-
思い出を沢山作れる!
4
在校生|2016年
佐野中学校
(公立・共学)
-
-
独特な先生が多すぎる
3
在校生|2023年
勝田第三中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風で楽しい学校!
3
卒業生|2021年
勝田中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強が好きな子は入学するべき!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細