みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海中学校 >> 口コミ
東海中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校で、先生も熱心に取り組んでいます。生徒の意見も聞いてくれます。ただ、先生と生徒の仲の良さは差が少しあります。
-
校則校則自体はとてもいいのですが、生活指導の先生が日頃チェックしないので、学校にカラコンやアイプチ、ティント、ネイル(トップコート)をしている生徒が数名居ます。女子テニス部の生徒のスカートが膝上でとても短いのに注意しません。荷物検査は今まで一回も受けませんでした。
-
いじめの少なさ先生方はいじめを無くすために頑張っていますが、生徒の性根がダメな人が多いので、小さないじめが度々起きています。
いじめのアンケートは定期的に行っています。 -
学習環境成績があまり良くない生徒に積極的に指導してくれます。勉強ができなくて落ち込んでいる時も、励ましてくれて、一緒に志望校合格のために取り組んでくれます。授業で分からなかった所も、質問すれば理解するまで説明してくれます。不登校の生徒も気にかけてくれます。
-
部活とても厳しいです。
2年の初めくらいから辞める人が多かったです。(現在の中3)
特に剣道部と吹奏楽部が厳しいです。夏休みは、ほぼ毎日部活で吹奏楽部は一日練(9:00~16:00くらいまで)です。卓球部はゆるくて部活休みが多いです。
文化部が2つしかありません。(美術部、家庭科部、茶道部なし) -
進学実績/学力レベル学業推薦、部活の推薦共に落ちた人の話は聞きませんでした。(私立の合格者)
-
施設体育館・・・結構古いので入口の天井にカビの跡があります。冬にはストーブを付けてくれます。トイレは和式で暗くてすごく怖いです。皆、武道館のトイレを使ってます。
図書室・・・様々な本を取り扱っています。冬には暖房が付いています。先生も優しいです。
校舎・・・構造上、冬は寒く夏は暑いです。でも、今年からエアコンが各教室に付く予定なので快適に授業を行えます。
校庭・・・グラウンドが2つあります。テニスコート&プール&公衆トイレ有り。 -
制服どこにでもある普通の制服。
女子・・・セーラー服に赤いスカーフ
男子・・・学ラン
入試に関する情報-
志望動機近くにあるため。悪い噂は聞かなかったから。
投稿者ID:5024621人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通に指導している、特に悪い評判はないとおもっている。今後もそうあってほしい。
-
いじめの少なさぜったいにいじめはあると思っている。
-
学習環境普通に学習させている。特に問題にすべきところはないようなきがする。
-
部活よくがんばっている。それなりにじっせきをあげているではないかとおもう。
-
進学実績/学力レベル普通だと思う。高校進学もそれなりにあるのではないかとおもっている。
-
治安/アクセス通学路は問題ないが、生徒の素行には疑問がのこる。通学ルートでかたまっておしゃべりしている生徒がちらほらいるようなきがする。
-
制服普通だと思う。特に奇抜でもないし、つまらないせいふくでもないとおもう。
-
先生いじめ抑止しているか疑問。絶対にいじめは存在すると思って指導した方がよい。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学校なら選択の余地なし
進路に関する情報-
進学先職業系の県立高校
-
進学先を選んだ理由そういう学校でないと学習意欲がわかないので
投稿者ID:973263人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東海中学校の口コミを表示しています。
「東海中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 東海中学校 >> 口コミ