みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 小川南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
治安が悪く荒れてる中学校
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備が良いくらい。石岡小美玉ら辺は治安が悪いし学力も低いので真面目な子に育てたい人は私立中学校にいくのをおすすめします
-
校則すごく厳しい。ツーブロ禁止などはもう無くしてもいいと思う。あ
-
いじめの少なさみんな仲良くやっていると思う。でも不登校が多かった印象がある。
-
学習環境その高校は受からないと言われて私立を勧められる。補習などはない
-
部活全国レベルの部活は一つもない。市内の中学校に全国レベルの部活の中学校があるのでそこに行ってしまう。フットボールアカデミーはいい成績を残してると思う。
-
進学実績/学力レベル学力はひどい。水戸一高や土浦一高にいけるのは年に1人くらいでほとんどが底辺高にいくか就職してる
-
施設元県立高校なので設備はいい。体育館は二階建てのようになっていて一階には卓球場、柔道場、剣道場がある
-
治安/アクセスバイクがいつも近辺に通っておりうるさい。夜は警察などがよくいて不審者情報もよく出ており治安は悪い。
-
制服男子の制服は普通の学ラン。女子はセーラー服で色合いがダサい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか問題児が多い。学力が足りず高校に進学できない人や問題を起こす生徒が多い。
入試に関する情報-
志望動機近くの中学校だったから。近くにあったから。近くにあったから。
投稿者ID:962750 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生の指導も熱心な方だし
生徒達の雰囲気もよく
施設や設備も申し分ない
通わせてよかった
ただ、ひとつ言わせてもらうとしたら
部活の種類が少ない
【学習環境】
広いうえに綺麗にたもたれている
廊下のガラス面が多いので陽射しが差し込み
気持ちがよい
【進学実績/学力レベル】
実績は学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
在籍する先生方次第であると思いますが、先生方の熱意が少ない。熱意のある先生もいないことはないです。先生が異動で代われば、少しは良くなるかもしれません。
【学習環境】
学習面で学校に期待出来ることはありません。無駄な宿題を出されるので、受験勉強の妨げになる場合もあります。学習面でも、様々なレベルの生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玉里中学校
(公立・共学)
-
-
勉強のできる環境です。
5
保護者|2014年
小川北中学校
(公立・共学)
-
-
ルールを守ればほんとに楽しい(^_^)
4
在校生|2019年
石岡中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良し石岡中学校
3
在校生|2019年
美野里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立学校です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 小川南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細