みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
楽しく、活気のある学校
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価担任の先生もとても良い先生で、ちょっとした変化にも気が付いてくださって良い学校だと思います。総合的にみても不安は特にありません。
-
校則妥当の校則だと思います。スカートは膝下、前髪は目にかからないように、肩についたら髪をしばるなど。特に厳しいとは思いません
-
いじめの少なさ毎日楽しそうに通っています。友達とも仲良く生活しているので安心しています。
-
学習環境遊びに学習を取り入れながら友達と集まりながら勉強会をしたり、わからないところを教えあっているので良い環境だと思います
-
部活部活の種類が少し少ないかぁと思います。もう少し選択肢があると、なお良いと思います
-
進学実績/学力レベルまだ進路実績はわかりませんが、目指す夢などを親身に聞いて入れて、これならこの高校がいいかもなどを指導してくれます。そのための目標も明確に教えてもらえるので助かります
-
施設古さはありますが、それなりに整えてくれてると思います。エアコンなどは付いてますし、冬はストーブで極端に暑い寒いはないです。
-
治安/アクセス治安は悪くないのですが、整備されていない道や細い道が多いです
-
制服一般的な制服です。
-
おすすめの塾【PR】第四中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域の学校だからです。この学校で良かったと思います
投稿者ID:6136032人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
担任の先生もとても良い先生で、ちょっとした変化にも気が付いてくださって良い学校だと思います。総合的にみても不安は特にありません。
【学習環境】
遊びに学習を取り入れながら友達と集まりながら勉強会をしたり、わからないところを教えあっているので良い環境だと思います
【進学実績/学力レベル】
まだ進路...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
総合的には町場なので通いやすい学校ではあります。
周辺の環境に不満はありますが
先生たちもパトロールはしてくれてるから
【学習環境】
学習環境には不満だった。静かに勉強できる感じじゃなかった。
学校側に改善をもとめる
【進学実績/学力レベル】
実績はない気がします。昔からヤンキーがおおいと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
教師が当たり外れが大きい学校
3
在校生|2021年
佐野中学校
(公立・共学)
-
-
独特な先生が多すぎる
3
在校生|2023年
田彦中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が古いが、先生は皆んないい先生を
5
保護者|2023年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
人によって楽しみ方が変わります
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細