みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 大宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
生徒目線の意見
2016年07月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の中学校だと思います
-
校則髪を縛るゴムの色は黒のみなど、
そこまでしなくても、、、と思う校則もあります -
いじめの少なさいじめとまではいきませんが、出来心で、、、みたいなものが年に数回あります
悪口なども多いかなと -
学習環境かなり、先生によります
しっかり教えてくださる方もいますし、
授業態度が気分によって変わる方もいます -
部活サッカー部、女子卓球部、吹奏楽部など県大会上位、
関東大会出場などの結果を残しています。
とても熱心です -
進学実績/学力レベルここ数年、高校への進学率100%です
-
施設最近、耐震工事が行われました。
きれいな体育館と武道場がありますが、市内の他の学校と校舎内を
比べると、本当に工事したのかな、、、と感じます。 -
治安/アクセス田舎なので、悪くはないかと思いますが、
人通りが少ない道も多いです。
学区が広いので、自転車で50分程かけて登校する生徒もいます; -
制服シャツはブラウスではなく、ポロシャツです
正直、微妙です -
先生当たり外れがあります
私は合わない先生がいて、正直その先生の授業についていけません。
もちろん、良い先生もいますが、、、
進路に関する情報-
進学先
-
進学先を選んだ理由
投稿者ID:1955221人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
山方中学校
(公立・共学)
-
-
風光明媚でいいところ
5
保護者|2014年
瓜連中学校
(公立・共学)
-
-
元気で生徒・先生みんなが仲良い学校
5
在校生|2016年
金砂郷中学校
(公立・共学)
-
-
人それぞれですが、「南中」と呼んでいます
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 大宮中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細