みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 愛宕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
明るい活気のある学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価もっと親と先生が話す場を作ってコミュニケーションとった方がいいです。
もちろん子供ともお願いしたいですね!
-
校則特に厳しくないが、ジャージを下に着てるので朝が忙しいみたいです。男子は特にボタンが面倒のようで
す。帰りは部活をやってくるので制服はカバンに入れてきます。荷物が増えてたいへんです。 -
いじめの少なさ詳しいことは分かりませんが、いろいろあるようです。学年によって違いますね!
-
学習環境分からないところを聞いて下さいと言うわりには環境が悪い感じがする。もっと勉強を集中してできる環境を作ってほしい
-
部活それぞれの部活でがんばってると思う。
大きな大会ちかくには、どの部活も朝練があり活気が出てくる
-
進学実績/学力レベル確かに卒業生の話でいい高校に入ったことは聞くが、周りの中学校に比べるとそうでもないかもしれません。
-
施設まぁまぁな感じです。
体育館では、文化祭など盛り上がってやってました。
グランドは、少し狭い感じ -
治安/アクセス暗くなると怖いです。
道路が狭い。 -
制服いいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろいろな子がいます。でも、明るくて挨拶も大きな声でしてくれます。男女仲良しで楽しそうです。
入試に関する情報-
志望動機決まってました。
守谷小学校から愛宕中に行くと説明がありました。
投稿者ID:6075642人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒もとても良かった。体育祭は応援合戦が特にもりあがります。とても感動しました。先生方も行事も勉強も生活指導も行き届いていた
【学習環境】
周辺に自然が多い。学校にエレベーターがあるので足を怪我した場合など使用することができます。エアコンも完備されています。
【進学実績/学力レベル】
守谷...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
わたしはあまりこの学校がすきではなかったです
良くも悪くもありませんが 個人的に好きな先生もいなかったし 先生が信用できなかったので
かなり不満はありましたが
友達なんかは みんな学校が好きといってました
【学習環境】
以前 分からないところを先生に聞いたら
いま忙しいからと言われて それ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
けやき台中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活のサポートは手厚い学校です。
2
在校生|2022年
守谷中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色の普通に楽しめる学校
4
在校生|2022年
戸頭中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の仲はいいが自由な学校
3
卒業生|2016年
永山中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて活気の溢れる学校
4
在校生|2023年
御所ケ丘中学校
(公立・共学)
-
-
あまり良くないです。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 愛宕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細