みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 愛宕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
生徒たちの仲が良い。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちの仲が良く、毎年行われる歌詠祭という校内合宿コンクールは、とてもレベルが高く、音楽の先生の指導が素晴らしい。
-
校則寒い冬に、自転車通学をしていたので、暖かい手袋とマフラーを買ったが、チェック柄は禁止と言われて色も白、黒、グレーのみと言われたことがあった。
-
いじめの少なさ人数の少ない学校なので、いじめは少ないと思う。先生は子供達にとても近い存在で、話しやすいようである。
-
学習環境校舎は古いがトイレはリフォームされてキレイです。冷暖房も完備されていて、公立の学校としては良い方だと思う。
-
部活顧問の先生は熱心だった。大会で好成績の部活や生徒の名前を横断幕で校門の所に貼っていたりして、活気があった。
-
進学実績/学力レベル私立の学校に比べると、授業だけでは高校受験は厳しいと思う。ほとんどのお子様が塾に通ってました。
-
施設図書館が小さい。雑誌が多いなという印象があった。校庭は狭いが生徒数を考えると妥当と思う。
-
治安/アクセス不便な場所にある。雨で自転車通学が出来ない場合、公共交通機関を利用しにくい為、車で送迎する人が多かった。
-
制服スカートの丈が長い。
入試に関する情報-
志望動機私立を受験したが落ちてしまった。しかし、小学校の友達がほとんど同じ中学校に進学したため、本人は楽しく中学校生活を送れて良かったと思う。
投稿者ID:6062501人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も生徒もとても良かった。体育祭は応援合戦が特にもりあがります。とても感動しました。先生方も行事も勉強も生活指導も行き届いていた
【学習環境】
周辺に自然が多い。学校にエレベーターがあるので足を怪我した場合など使用することができます。エアコンも完備されています。
【進学実績/学力レベル】
守谷...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
わたしはあまりこの学校がすきではなかったです
良くも悪くもありませんが 個人的に好きな先生もいなかったし 先生が信用できなかったので
かなり不満はありましたが
友達なんかは みんな学校が好きといってました
【学習環境】
以前 分からないところを先生に聞いたら
いま忙しいからと言われて それ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
けやき台中学校
(公立・共学)
-
-
勉強、部活のサポートは手厚い学校です。
2
在校生|2022年
守谷中学校
(公立・共学)
-
-
十人十色の普通に楽しめる学校
4
在校生|2022年
戸頭中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の仲はいいが自由な学校
3
卒業生|2016年
永山中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて活気の溢れる学校
4
在校生|2023年
御所ケ丘中学校
(公立・共学)
-
-
あまり良くないです。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 愛宕中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細