みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 平井中学校 >> 口コミ
平井中学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には、いい学校だと思いますが学力は低いです。
また、部活動は剣道部や男子バレー部、柔道部はよく表彰されますが、それ以外はそんなに強くないです。 -
校則かなり厳しめです。
特に、髪の毛はうるさく言われます。 -
いじめの少なさ目立ったいじめは見たことがないです。しかし、一部の生徒は荒れています。
-
学習環境授業中に、私語を挟む先生が多くあまり先生の質がいいとは言えません。
テスト前には、学習できる自習の時間も取られているので良いです。
受験前になると、熱心に相談にのってくれます。 -
部活どの部活も、大会に向けて練習に取り組んでいます。
先輩後輩関わらず、仲がいいです。 -
進学実績/学力レベル基本的には、近くの公立高校や私立に進学することが多いようです。
-
施設校舎は古く、かなり汚いです。
-
治安/アクセス学校の前は、坂になっているので登下校は疲れます。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラーに白いスカーフです。
他の学校と比べると、かなりダサいです。 -
先生生徒から評判のいい先生と悪い先生の差が激しい印象です。
投稿者ID:5133331人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校なんて余程良いか悪くない限り大差無い。義務教育なので金と余程の頭が無い限り指定の学校に行くのが普通ではないのかと。
-
校則他の学校の校則を知らないし、そんなにトンデモナイ校則が無い限り普通だと思う。その校則を厳しいと思うか否かは、個人差もある。完璧な校則なんて設定不可能だし。
-
いじめの少なさ少なからずどこの学校にも必ず存在してる。学校だけでなく家庭の問題もあるので、どこの学校がいじめが多いとか関係ないと思う。学校と言うより、地域性のが関係ありそう。
-
学習環境勉強するしないは、良い先生と親に巡り合えるかで決まる。考え方次第で、環境などは、関係ない。なぜ勉強するのかということを教えられる先生か親でない限り、ただ試験用の学習をするだけ。日本は、それで良し!としてるから、やはり考え方の問題でしょ。
-
部活最近はどこも強制らしいです。現代にあっても良い部活がどんどん出来れば良いが、どの学校の昔からあるものばかで、やりたく無い部活に入るしかないとかあり得ない。どこも同じだから”3”。
-
進学実績/学力レベル個人差があるでしょ。将来をそこまで見据えて中学を過ごす人は、親がよっぽど体裁を気にするバカ親の子か、一部の子だけでしょ。実績がるからって自分の子が良い学校に進学出来るわけではない。結局自分次第。
-
施設市内では比較的新しいので、他校よりは、マシだと思う。他校の施設を知らないが、古いか新しいかの違いで、そこまで大差無いと思うが、新しい分”4”。
-
治安/アクセスアクセスは普通。治安も普通の日本。
-
制服昔から変わりないが、学校指定の場所でしか購入出来ないのが良くない。癒着以外の何物でもない。競争が無いからやたら高いし。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人らしい人ばっかり。
入試に関する情報-
志望動機財力も頭も無いので、お国様の言いなりで入学。良くも悪くただの普通の中学校。
進路に関する情報-
進学先普通以下の高校に進学。
-
進学先を選んだ理由子供の意見と親の考え方。鶏口となるも牛後となるなかれ。
投稿者ID:6227451人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、平井中学校の口コミを表示しています。
「平井中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 平井中学校 >> 口コミ