みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 勝田第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
アットホームな教室です
2021年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ちょっとイキリが多いこと以外は至って一般的な普通の中学校。昔はヤンキーがいたらしいけど。
ただ人数が多くて色んな小学校から生徒がくるから
仲良くなれないとキツイ。
誰とでも友達になれる人はうまくやっていけると思う -
校則他に比べたらゆるい方だと思う
改正も可能らしい
通学用かばんっていうことになってるけど、みんな
リュックしょって来てる
服装は靴は真っ白じゃなきゃダメ -
いじめの少なさ集団イジメってのは聞かない。
からかったり煽ったりとか軽いトラブルはある印象
仲は結構いいと思うよ -
学習環境積極的な先生もいれば特に何も言わない先生もいる
(どこでもそうか)
ここがテストに出やすいよとかは結構言ってくれる -
部活これはかなり部活によって差が出てくる
うちの学校は文化部がぜんっぜんないんだけど
(吹奏楽、コーラス、美術の3つだけ)
美術部は活動があんまりないから半帰宅部みたいな奴もいる
運動部は差が結構あって、体力作りみたいにやってる人と本気でやってる人に分かれる。
卓球部とかは経験者が全くって言っていいほどいないから気軽に入れる感じ
ちなみに、水泳部は名前だけで活動はしてない。
大会だけ出てる -
進学実績/学力レベルこれはイマイチいいのか悪いのかよく分からんけど
勝田高校とか、あと少数だけど茨城高専に行く人とか
めっちゃ頭いい子はトップ高の水戸一高とか?
私学だと緑高とかなんかなあ?詳しくないからあんまわからん。。。まあ悪いわけじゃないと思うよ -
施設体育館は冬寒い。図書館はあるけどみんな全然行かないね。校庭はテニスコートが設置されてて結構ひろい
けど野球部のグランドとソフト部のグランドがめちゃ近くてすぐ隣でサッカー部が練習するから色んな大きさのボールがあっちこっち転がってる
あ、でも武道場があるのはデカイと思う
それと美術室とか技術室が別棟にある。結構新しい -
治安/アクセス駅からはちょっと遠いかな
色んな小学校から生徒が集まって来るからね
一番近い小学校からだとすぐつくよ -
制服普通。男子詰め襟、女子黒いセーラー服。
ただ朝直ぐに着替えて帰るまでずっとジャージで生活するんだけども制服の意味とは。。?って思ったりもする
入試に関する情報-
志望動機学区内で生活してたからね。
他に選択肢はなかった。どうせ友達もみんなそこに行くから。
投稿者ID:7233284人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
これも個人によるとは思いますが私は3年間満足してます。友達さえ出来れば楽しいです。先生も話しやすい方が多く過ごしやすいです。
【学習環境】
先生によると思います。授業では余った時間などを自習にあてたり、受験が近くなるとプリントをひたすらやります。結構辛いですが勉強になります。ですが県立受験の対策の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
中途半端なヤンキーが多い。
ヤンキーというか、ヤンキーぶっているような野郎の集まり。
女子は大概性格は良いですよ。
教師は甘すぎる。
中途半端なイキリが生まれるのはこれが原因かと。
【学習環境】
五題ノートは意味があるのか。
授業もわかりやすい先生とわかりにくい先生と大きく別れる。
寝てる生徒多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大島中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく。
3
卒業生|2021年
勝田中等教育学校
(公立・共学)
-
-
勉強が好きな子は入学するべき!
5
在校生|2023年
勝田第二中学校
(公立・共学)
-
-
勝田第二中学校の口コミ
5
在校生|2021年
田彦中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が古いが、先生は皆んないい先生を
5
保護者|2023年
勝田第三中学校
(公立・共学)
-
-
自由な校風で楽しい学校!
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 勝田第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細