みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 手代木中学校 >> 口コミ
手代木中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2014年06月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的にとても良い雰囲気です。
【学習環境】
公立なのでクーラーはありませんが、多目的室や図書室にはクーラがついており、夏休み学習チューターなどでの利用が可能です。
【進学実績】
つくば市の中では1,2位を争うほどの学校で竹園高校や土浦第一高校への進学者は10人以上います。
【先生】
熱心に教えてくれます。
【施設】
最近校舎のトイレが新しくなり快適になりました。
【部活動】
特にハンドボール強く全国大会にも進出しています。また、卓球部も2013年に関東大会に出場しました。
【いじめの少なさ】
ほとんど見ません。
【校則】
他の学校と比べて、とてもゆるく、生徒が信頼されている感じがします。
入試に関する情報-
志望動機手代木中学校の学区だったため。また、受験してまでほかの中学校に行きたいとは思わなかったため。
投稿者ID:205083人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もともと公務員住宅のためにできたショッピングセンター、児童館、保育所、交流センター、郵便局、銀行、バス停、小学校、中学校であるため、公務員の子女が多い。学校教育に熱心な親が多く、先生方もそれに対応すべく熱心にやっているようだ。いわゆる優等生タイプの「できる子」が多いので、実績などについては先生は苦労しない。
-
いじめの少なさ出入りが多いので、ややオープンな感じだが、もともとの古い地域から来ている子たちと若干のギャップがある感じ。どこでも親や先生から見えないところはあるはず。
-
学習環境まじめな子が多いので学習環境としては落ち着いて勉強できる感じがする。
-
部活体育館が小さいし、校庭も狭いので、運動部はそれぞれ融通しあいながら使っている。
-
進学実績/学力レベルもともとできる子が多いし、親が熱心なので、実績はいい。若干学習塾の情報に任せているところもある。
-
施設東日本大震災の時、崩れた階段もあり、設備は全体的に古い。トイレが臭い。体育館が小さい。
-
治安/アクセスつくばの中で比べれば、ショッピングセンターにバス停があるので、ややアクセスはいいが、やはり車がないとなかなか大変かもしれない。
-
制服ダサい。運動着もダサい。男子は学ラン。公務員さん特有の合理的なところがあり、バザーなどでお古を回している仕組みもやや残っている。
-
先生公立校なのでどこでも同じだと思いますが、あたりの先生とはずれの先生がいます。
入試に関する情報-
志望動機スポーツをやりたくて入りました。
進路に関する情報-
進学先茨城県立高校
-
進学先を選んだ理由ずっとやっていた部活のスポーツを続けたいため。
投稿者ID:1428401人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
2013年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強にもとても熱心で部活にもとっても取り組みやすいです
とくにハンドボール部は全国大会でも好成績を収めています
【学習環境】
周りもとても学習に熱心なので学習しやすいです
【進学実績】
周りの進学校に多く進学している、県内でも有数の進学校であります。
【施設】
普通の中学校です。
【治安・アクセス】
とても良く車通りが回りも少なくて周りには住宅がおおいです
【部活動】
とくにハンドボールが有名で全国大会でも好成績を収めています
【いじめの少なさ】
いじめられているという話は特に聞きません、まじめな生徒が多いのでおこるときは、まれだと思います
【校則】
校則は特になく生徒一人一人が伸びやかに過ごしています
【制服】
学ランです
入試に関する情報-
志望動機県立の中学校に入学する予定でもありましたし、勉強にも部活にも専念できると思ったからです
投稿者ID:160162人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、手代木中学校の口コミを表示しています。
「手代木中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 手代木中学校 >> 口コミ