みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 並木中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
忙しいけど楽しい学校です。
2016年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活動で忙しいけど、とても充実しているみたいです。小テストが多く、追試もあるみたいで、追試のために部活動を休みがちな人もいるようです。
-
校則緩いです。派手な感じの生徒もほとんどいません。校則を破る人も少なそうです。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがありません。忙しいせいだと言う人もいますが、個人的には、落ち着いた子が多いからだと思います。
-
学習環境宿題をキッチリやって、小テストを頑張っていれば、ある程度の成績が取れるみたいです。環境は勉強するのが当たり前みたいな雰囲気なので良いと思います。
-
部活数は少ないですが、みんな頑張ってます。最近はテニス部(中学の硬式は珍しいらしい)なんかも成績いいみたいです。
-
進学実績/学力レベルまだ、一年生ですが、全国模試の結果は良さそうなので、期待できる学校だと思います。
-
施設建物が古いです。体育館は伝統も感じます。テニスコートなどもボロボロだそうです。
-
治安/アクセスアクセスが悪いです。バスがメインで、下校が重なった時のバスは乗れないこともあるようです。
-
制服普通のブレザーですが、地元の中学の制服(セーラー服)よりは数倍良いです。
-
先生良い先生が多いですが、中には厳しく、ガラの悪い先生がいます。
-
学費公立なので安いです。この環境でこの安さは素晴らしいと思います。
入試に関する情報-
志望動機小学校の成績が良かったから、受けてみた。
-
利用した塾/家庭教師塾なし。家庭教師なし。通信教育やってました。
-
利用していた参考書/出版書過去問のみ。
-
どのような入試対策をしていたか過去問と志願理由書は気合い入れました。
投稿者ID:28010326人中19人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強と部活動で忙しいけど、とても充実しているみたいです。小テストが多く、追試もあるみたいで、追試のために部活動を休みがちな人もいるようです。
【学習環境】
宿題をキッチリやって、小テストを頑張っていれば、ある程度の成績が取れるみたいです。環境は勉強するのが当たり前みたいな雰囲気なので良いと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
高校生になっても高校生らしい事がしたくならない自信がある人は入っても良いと思うがオススメはしない。
入ったら学生時代の青春は無いと思った方が良い、学生時代を勉強だけして過ごしたい人には合っていると思う。
楽しい学校生活は無いです。
【学習環境】
充実していると思う。ただ、夏休みが始まるのが遅く自称...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
水戸第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
勉強に意欲的な生徒が多い学校です
4
在校生|2023年
竜ヶ崎第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
竜ヶ崎第一高等学校附属中学校の口コミ
2
在校生|2020年
日立第一高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
愉快な仲間たちのいる学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 並木中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細