みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 牛久南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
楽しい学校です!
2014年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的には楽しい学校です!
ですが時々先生の理不尽は態度にイラつきも感じるときがあります!
【学習環境】
宿題をやらなければ居残りはありました!
また放課後には補習もありました!
【進学実績】
大体の生徒が志望校に合格しました!
また就職希望の生徒にも相談などしていました!
【先生】
先生によってですが理不尽な先生、生徒を差別する先生もいました!
【施設】
体育館、武道場、プール、グラウンド、図書館、コンピューター室
などあります!
また全部の教室にエアコンと扇風機があります!
【治安・アクセス】
周りはほとんど住宅街です!
ですが光が少ないので夜はまっくらです!
【部活動】
サッカー部、テニス部、バレー部、バスケ部、卓球部などなど
たくさんの部活動がありました!
【いじめの少なさ】
たぶん少なかったと思います!
【校則】
校則は他の学校よりはちょっとだけゆるいと思います!
【制服】
制服は牛久市内全校同じです!
【学費】
他の学校よりは安いほうだとお母さんが言っていました!
入試に関する情報-
志望動機志望理由なんてありません。ただ県立学校だったので学校は決まっていました!
-
利用した塾/家庭教師とくにありません。
-
利用していた参考書/出版書とくにありません。
-
どのような入試対策をしていたか入試はありませんでした。
進路に関する情報-
進学先東洋大学付属牛久高校
-
進学先を選んだ理由自宅からも近く、制服がかわいかったからです。
投稿者ID:186511人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
行事などか色々あります。変わったところはあまりありません。校則なども厳しくなく面白い先生がいますよ!!
【学習環境】
先生方は熱心に勉強を分かりやすく教えてくれます!面白い話などもしてくれています。
【進学実績/学力レベル】
少し進路の叶いやすさがあまりありません。もう少し勉強に力を入れてもいい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長山中学校
(公立・共学)
-
-
古いけど伝統が沢山詰まった中学校
5
卒業生|2019年
牛久第三中学校
(公立・共学)
-
-
成績が良い学校。障害がある方も行ける。
3
卒業生|2018年
中根台中学校
(公立・共学)
-
-
人生で1番楽しい場所
5
保護者|2021年
下根中学校
(公立・共学)
-
-
こんな学校に来るなら受験したほうがいい
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 牛久南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細