みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 藤代南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
藤代南中学校の口コミ
2019年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は今の学校には大きな不満はありませんが、生徒会が本当に演説で言ったことをするのかという不安があります。
生徒会役員の決める基準がおかしいと思います。 -
校則ないよりはいいと思います。
でも下着の色まで指定するのはどうかと思います。
気持ちわるいです。 -
いじめの少なさ先週面談があったのですがほかのクラス(顧問のクラスは)
その顧問が部活がやりたいがために生徒との面談ときちんとやらないと聞きました。
それはどうかと思いましたね。 -
学習環境今の国語の先生があまり良くないです。
その他は問題ありません。
テストも点数をマジで取らせるきがないと感じる時がありました。 -
進学実績/学力レベル分かりません
-
施設私は体育館部活なのですが、クーラや暖房がないので寒かったり暑かったりと。
校庭は水捌けが悪いです。 -
制服地味寄りですね
入試に関する情報-
志望動機学区内だから
進路に関する情報-
進学先きまっていません
投稿者ID:4999711人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
3年間充実した中学校生活が送れます。
親身になって話を聞いてくれる先生がわたしの周りには多かったです。部活動は大変だけどやりがいはあります。
毎日が楽しくて学校に行きたくてしょうがなかったです。
悪い噂が多いけど、噂だけを信じてそれを理由に受験するなんてもったいないです。
確かに色んな生徒がいるので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城西中学校
(公立・共学)
-
-
男女・先生と生徒の仲がいい学校
4
在校生|2019年
藤代中学校
(公立・共学)
-
-
明るく活発で笑顔が絶えない楽しい学校!
5
在校生|2022年
取手第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生が優しく、行事や部活が充実していた!
5
卒業生|2019年
長山中学校
(公立・共学)
-
-
古いけど伝統が沢山詰まった中学校
5
卒業生|2019年
利根中学校
(公立・共学)
-
-
やるときはやる ケジメのある学校
4
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 藤代南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細