みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 長山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
生徒が仲の良い平和な方の学校
2019年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境がよくていい先生が多くて、テストの難易度が少し高めで実力テストが少し簡単に感じられるほど。また、いじめは見られず荒れてもいない平和的な学校です。
-
校則少し厳しめですが特に不満はありません。
-
いじめの少なさ特にいじめにあっているという子は自分の周りでは見かけません。
いじめを見かけること無く平和な日々が過ごせています。 -
学習環境授業中うるさくなっても先生が話し始めたらすぐ静かになります。
テスト前の数日間は一時間ほど居残りしても大丈夫になっています。
また、塾に通う人が多いように感じられます。 -
部活部活に入ることをお勧めします!
どの部活動も活気があり、部活を楽しみ、一生懸命に練習に打ち込んでいる姿が多々見られます。
大会での成績はぼちぼちなところが多いですが…。 -
進学実績/学力レベル中間テストや期末テストの問題がすこしハードなので、学力レベルは自然と高くなると思います。
進学先も偏差値がかなり低いところに行く人がまれにみられるくらいです。 -
施設3.40年建っているので少し歴史を感じられます。
空き教室にある椅子や机を見てみると荒れていたことがよくわかります。 -
治安/アクセス一週間のうち1,2回は暴走族の様なうるさいバイクがよく通ります。
通学のしやすさは普通ですかね。 -
制服周りの人はダサいと言っています。
自分は可もなく不可もなくっていう感じなんですけどね。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか三年生は頭がよい人が多いですね。
1,2年生は普通だと思います。
入試に関する情報-
志望動機一番近い中学校だったから。
投稿者ID:518069 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
人数が少なく、ニュータウンからの通学者がほぼ全てだったので、一人一人のケアがよくされていて、生徒側も連帯感がもちやすかった
【進学実績/学力レベル】
全員受験します。学力は総じて高く、塾通いの生徒がほとんどで、難関校合格実績もかなりあった。
【先生】
先生によりけりです。総じてレベルが高いとも言...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
住宅街の中にある中学校なので、危険な通学路もなく安心して通わせることのできる学校だと思います。学習面での取り組みでも、生徒としっかり向き合ってくれてると思います。
【学習環境】
毎日の家庭学習の習慣づけで、一つづつこなしていき、それに伴って結果もついてきました。
【進学実績/学力レベル】
ほとん...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
牛久南中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいけど、制服がダサい学校
4
在校生|2020年
中根台中学校
(公立・共学)
-
-
人生で1番楽しい場所
5
保護者|2021年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
男女・先生と生徒の仲がいい学校
4
在校生|2019年
牛久第三中学校
(公立・共学)
-
-
成績が良い学校。障害がある方も行ける。
3
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 長山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細