みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 総和北中学校 >> 口コミ
総和北中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2024年02月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価やっぱり1番は学校内の治安が少し悪いと思います。クラスと担任で全て決まります。良ければいいし、悪ければ悪いですね。自分の時はヘルメットしない生徒が多く見られました。でも、つつみ館がすぐ近くにあるので、帰りに勉強したい人とかは便利です。
-
校則校則はだいぶ緩いと思います。髪下ろしたら怒られますが、その他は特に怒られません。服装チェックもそのクラスの学級委員が見るだけです。
-
いじめの少なさ民度が低いと思います。悪口が以上に多いです。誰かが先生の悪口言ってもほかの聞いてる先生は笑ったりしてます。児童も同様です。
-
学習環境つつみ館があるのでそこで勉強してる人は多いいと思います。個人個人で取り組んだりしてると思います。
-
部活可もなく不可もなくですね。強いところは強いし、弱いところは普通に弱いです。部活動の差は激しいですね。
-
進学実績/学力レベル進学実績は普通ですね。可もなくってところです。この中学校の学力のレベルは多分そこら辺と比べるとかなり低いと思います。
-
施設体育館は、エアコンは無いですし。教室も先生の気が向いた時じゃないと付けてくれません。
-
治安/アクセス普通に生活していれば全然大丈夫だと思います。曲がる時に危ない道はありますが、ちゃんと信号確認したり、鏡を見たりすれば安全ですね。
-
制服女子は普通のセーラー服ですね。男子は学ラン。ジャージはオレンジと緑。
女子がダサイって言ってるのを聞いたことはありますね。
入試に関する情報-
志望動機ちょっと遠いいですけど、1番近かった中学校がここだったからです。
投稿者ID:976885 -
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2023年04月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もありません。楽しめるかどうかは自分次第の学校です、先生はその時によって変わるのでハズレ当たりがあります
-
校則まぁまぁ。って感じです。いい所もあるけど悪い所もありますね。
-
いじめの少なさ虐めは比較的ありません。目立ったいじめもありません。大丈夫だと思います。
-
学習環境特にありません。受験生は特にテストが多いです。月1ぐらいです。
-
部活そこそこ強いです。部活入っていなかったので実績はあんまり分かりません。
-
進学実績/学力レベル可もなく不可もなくという感じです。普通に皆さん高校いってます。
-
施設設備は特に問題ありません。図書館もありますが、学校の近くにはつつみ館もあるので大丈夫だと思います
-
治安/アクセス悪くないですが、よくもありません。よく信号無視する方などたまに居ます
-
制服そこら辺の中学校と同じような制服です。僕の頃は女子緑のスカーフ、男子学ランでした。
入試に関する情報-
志望動機言えが近くにあったので入学しました。実際に入学してみても、楽しめる事は楽しめるし、そこそこ良かったです
投稿者ID:904367 -
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とくに、問題もなく、いたって、ふつうの、中学校です。古河市内の中学校としても、ふつうだとおもいます。
-
校則校則は、そんなに、うるさくありません。
とう下校時のヘルメット着用、自転車の乗り方は、指導教諭に指導されます。
-
いじめの少なさとくに、学校での、いじめ問題はありません。
外国人のこどもも、何人かいますが、差別などなく、普通に生活しています。
-
学習環境中学校となりが、図書館、つつみ館で、よく、学生たちは、自主勉強しています。
中学校ちかくには、学習塾はありません。 -
部活とくに、目立った、クラブ、部活はありません。
サッカー、野球部、バレー部、剣道部が、力をいれているとおもいます。
-
進学実績/学力レベル学力レベルはわかりませんが、進路実績は、普通です。
卒業後は、全員高校に入学でした。 -
施設校庭は、みずはけが悪く、よく、水がたまっています。
雨がふったあと、サッカー部や、野球部は、泥だらけになります。 -
治安/アクセス治安状況は、よいです。
まわりに、なにもありませんが、交通の不便はありません。 -
制服古河市、旧総和地区の中学校は、統一されています。
入試に関する情報-
志望動機いちばん、ちかくて、身近だからです。
ほかの中学校は、遠くて、時間がかかります。
投稿者ID:586476 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、総和北中学校の口コミを表示しています。
「総和北中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 総和北中学校 >> 口コミ