みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 古河第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
文武両道の学校
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をも目標に掲げて、部活も勉強も頑張っていると思います。お客様への挨拶もきちんとできています。
-
校則持ち物等の決まりはありますが、普通だと思います。
-
いじめの少なさ小さないじめは時々あるようですが、先生が親身になって相談にのってくれるようです。
-
学習環境友達同士でお互いに勉強をおしえあったり」、競い合ったりして頑張っています。先生にも質問しやすい環境です。
-
部活過去にはバレーボールやサッカーで全国優勝をした実績があります。現在は水泳部が全国出場しています。
-
進学実績/学力レベル駅が近いので、県外に進学する人も多いです。同じ市内の学校と比べると学力は高い方です。
-
施設古い部分が多く、エアコンなどはないため、夏の教室はとてもあついです。
-
治安/アクセスバスはありませんが、駅からは徒歩圏内にあるため、アクセスは良い方だと思います。
-
制服女子はセーラー服、男子は黒の学ランです。
-
先生生徒と仲が良く、行事などにもクラスを盛り上げるために熱心にかかわってくれています。
入試に関する情報-
志望動機家の近くだったから。
進路に関する情報-
進学先古河第一中学校
投稿者ID:1502833人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合評価について、特に問題はありません。親世代から何も変わっておりませんので、特に、評価する、といたことはありません。
【学習環境】
特に学習しやすい、という感じではありません。逆に学習しにくい、という感じでもありません。
【進学実績/学力レベル】
進学事績については特に良い、悪い、という感じは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古河第三中学校
(公立・共学)
-
-
基本いみふかなーと思う
3
保護者|2015年
古河第二中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ楽しいです!!
5
在校生|2021年
総和中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ楽しい総和中!
5
在校生|2022年
古河中等教育学校
(公立・共学)
-
-
県西地区在住の方にぜひおすすめしたい学校
5
卒業生|2020年
総和北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と担任で全て決まる
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 古河第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細