みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 古河第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
優しい先生が多いと思う
2018年02月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心になって相談や進路について話してくれる先生もいます
いじめがあっても止めますがそのあとは無視みたいなことがありました(27年度教師)
文化祭や体育祭などは生徒と教師が一所懸命取り組みますただ生徒の前で教師が教師を大声で怒鳴ったりした教師がいたので場面を考えていただきたいです -
校則校則はゆるいですシャツを出したり第一ボタンをあけたりスカートを折ったりしてる人がいてもほとんどの教師は注意をしません
-
いじめの少なさ生徒が教師に殴りかかってる人もいました
また教師が他の生徒を優遇してる先生もいますそれは一部だけなのでほとんどの生徒教師はトラブルなどはありません -
学習環境授業中にうるさい人がいたりすると注意はするのですがただ言うだけみたいになってるので改善したほうがいいと思います
また放課後にわからないところを教えてくれる時間があったのでとても助かりました -
部活部活動は強い部活もありますがほかの部活を邪魔しに来たり強くても礼儀が悪いような人もいますただ先生たちのほとんどは熱心に教えてくれたりします
-
進学実績/学力レベル進学に関しては全体的に点数が低いものの先生がアドバイスや進路について話してくれるのでいいと思います
-
施設体育館や図書館は十分だと思いますただ校庭は外の部活が3つもあるので色々なところからボールが飛んできたりと少し危ないです校舎周りは比較的広く体育館の部活が外でやる際も走りやすいいです
-
制服制服は男子標準学生服夏服はワイシャツ女子はセーラー服は紺色でスカーフは白です夏服は色が逆になります
入試に関する情報-
志望動機小学校の友達ほとんどが言っていたので
投稿者ID:4059472人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
色々な人がいて人生経験にとてもいいです。
真面目な学校よりも色んな問題や人がいる方が楽しく、社会の役にたつと思います。
沢山の人と関われるので社会にでて人間関係で他の人よりも困ることはないでしょう。
【学習環境】
かなり頭が悪いと思います。
実力テストの平均点は200点以下もとったこともあります...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古河第三中学校
(公立・共学)
-
-
基本いみふかなーと思う
3
保護者|2015年
古河第一中学校
(公立・共学)
-
-
フレンドリーで明るい気持ちの良い学校!
5
在校生|2018年
古河中等教育学校
(公立・共学)
-
-
県西地区在住の方にぜひおすすめしたい学校
5
卒業生|2020年
総和中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ楽しい総和中!
5
在校生|2022年
総和南中学校
(公立・共学)
-
-
総和南中学校の口コミ
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 古河第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細