みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 都和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
一般的な市立中学校。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価体育祭が二学期始めにある。そのために、1週間は授業全て練習になる。
一日中外に居るのでそこそこしんどい。団によっては、真面目にやらないと先生に怒鳴られる。 -
校則検査の際以外は何も言われない。
検査時
頭髪...男子:耳に髪が掛からず、ツーブロックでない中学生らしい髪型。
女子:肩に着く場合は結ぶ。耳より高く結ばない。三つ編み禁止。
制服...膝立ちした際に、スカートの裾が床に着く。
靴下はくるぶしより上。
爪が特に厳しい。少しでも長いと、チェックされる。 -
いじめの少なさ学年で何人かは不登校が居る。
特に目立ったいじめはない。
不登校の生徒のための教室もある。 -
学習環境先生によって、分かりやすい分かりにくいの差が激しい。
提出物が出ていない生徒は居残りになる教科がある。
-
部活運動部は結構強くなってきている。
吹奏楽部、合唱部はそこまで上手では無い。
男子バレーボール部は強い。 -
進学実績/学力レベル点数が低い生徒は工業高校に入れたらいいや、という感じである。
多くの生徒は、土浦二高、土浦三高、湖北高校に行く。
私立だと、霞ヶ浦高校など。 -
施設体育館は、夏は暑く冬は寒い。
図書館はかなり充実している。
全ての教室にエアコンが設置してある。
トイレは古く汚い。 -
治安/アクセス南小の生徒は、自転車が良いと感じる。
-
制服女子の夏服はとてもダサい。Yシャツ、またはブラウスに紺のサスペンダーのようなスカートを着用。スカートの裾が肩紐が垂れていると、すぐ注意される。
冬はセーラー服。
-
おすすめの塾【PR】都和中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機受験する人以外は皆、小学校からそのまま都和中学校に行くから。
投稿者ID:6768561人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
田舎の中学校なので、特徴もありませんし、とても熱心な先生もあまりいないような気がします。小学校からそのまま中学校に上がる感じです。
【学習環境】
学習環境はいいとは言えません。受験生なのに、クリスマスやバレンタインのとき、イベントをやりたがる先生がいます。
【進学実績/学力レベル】
なんとか県立...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
土浦第二中学校
(公立・共学)
-
-
気になってる人は二中の今を調べるといいよ
4
在校生|2022年
土浦第一中学校
(公立・共学)
-
-
結構いいほうです!ここにしましょう!
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 都和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細