みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 土浦第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
先生が面白くて最高な中学校!
2019年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価総合評価としては☆☆☆☆にしました。
学習環境は教え方のいい先生もいるしやる気のない先生もいます。
ですが、授業の様子を見ているとみんな真剣に集中して取り組んでいるように思います。
生活環境は授業中外に出たりトイレの落書きがあるなどとちょっと不安な部分があります。学校に携帯を持っていっている生徒も複数見かけます。TwitterやInstagramに投稿されているのを見て「今日も持っていったのか」とよく思います。トイレで写真を撮ったりしている生徒を数人見かけます。そこの管理はなっていないなと言う思いがあり☆☆☆☆にしました。
先生はみなさんいい人ばかりなので、安心して学校に通えています。
不登校の生徒は数人いますが先生が学校に来れるように対処してくれるので安心です。
土浦第六中学校は不良が多いと思っていました。ですが、心の優しい生徒ばかりで先生のおかげという意味もあり不良生徒も少なくなってきています。
これからもっとより良い土浦第六中学校になる事を期待しています。 -
校則携帯を持って行っている生徒を数人見かけています。
それに女子のスカートの長さは膝下と校則にはありますが、膝より上のスカートを身につけている人もいます。生徒指導の先生はなぜその子に対して甘いのでしょうか? -
いじめの少なさ先生方は何もしてくれません。
私はいじめにあっていたのですが、いじめをしている子に対して結構甘いのではないでしょうか。 -
学習環境面白い先生が多数います。
数学が分からない時などは分かるように熱心に教えてくれる先生がいて低脳な私でも分かるように面白く説明してくれます。
塾などよりも分かりやすいので覚えやすいです。 -
部活県南大会に出場できた部活動は少ないです。
-
進学実績/学力レベルまだ分かりません。
-
施設図書館はいつも静かです。
-
治安/アクセス危ない通学路もあります。
-
制服私的に学ランはかっこいいと思います。
女子の制服は冬服ならまだ可愛いと思いますが夏服がすごくダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか授業にでていない生徒がたくさんいます。
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから
進路に関する情報-
進学先江戸川学園取手
投稿者ID:518754 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
以前は荒れていましたが先生たちの努力もあり勉学に励むにはよい環境となっています。
【学習環境】
クラスごとに苦手な教科がちがうので道徳の時間などは苦手教科の補修授業をしてくれたりする
【進学実績/学力レベル】
私立の中学校ではないのでそれぞれ受験をして高校進学をしますがそろなりによい高校に進学で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
校舎や施設はまぁまぁいいと思うが、SNSの使い方がなっていないので、人間関係が不安な場合がめちゃくちゃ多いと思う
【学習環境】
優しい先生、教えるのが上手い先生が多いので、学習環境には満足している。だが、周りがうるさい時があるので星4
【進学実績/学力レベル】
市内で言うと下から数えた方が早いと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
土浦第四中学校
(公立・共学)
-
-
毎年教師ガチャが楽しい学校。
3
在校生|2021年
阿見中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の民度が酷すぎる。
2
卒業生|2019年
土浦第三中学校
(公立・共学)
-
-
クラスが良ければいい、部活は慎重に選んで
4
在校生|2023年
土浦第一中学校
(公立・共学)
-
-
結構いいほうです!ここにしましょう!
2
在校生|2021年
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
本当におすすめしません。
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 土浦第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細