みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
周りから悪評がありますが、平和な学校です
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動場が狭いです。
なので、使えない時は裏山やバイパスを使ったトレーニングが行われています。
テニスコートも整備がよくないです。
ですので、近くの諏訪スポーツ広場を使用することがあります。 -
校則ピン留めは落とし物が多いとのことで禁止です。
定期テストの最終日には、頭髪、持ち物検査があります。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが、先輩後輩の間が厳しい部活があります。
-
学習環境宿題、提出物は重視されています。
先生に分からないところを質問する環境は良いと思います。 -
部活ほとんどの部活が県北大会を勝ち抜き、県大会へ進みます。
朝の練習はほとんどの部活動で行われています。
月曜日は部活動がありません。 -
進学実績/学力レベル塾へ通っている割合は高いと思います。
生徒の意志が最優先で、担任からの志望校のアプローチはありません。 -
施設校舎は2011年に完成したもので、冷暖房完備、家庭科室にはIHキッチンがあります。
トイレは洋式はもちろん、自動手洗い洗面台です。
昇降口を入ると三階まで吹き抜けています。 -
制服ブレザー、ジャンパースカート(ハコヒダ)で人気はありません。
投稿者ID:2373895人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
前の道路ができたため、グランドが、狭くなってしまって、体育祭のときは、生徒が多いのとても窮屈っす。
そこがとても残念です。
【学習環境】
きれいですが、廊下と教室との壁がないので、声が響きすぎて
隣のクラスの声も聞こえてしまいます。
【進学実績/学力レベル】
希望の高校入学できるように、先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校舎や先生は優しい方やちゃんとしている方が多いですが生徒や先生の対応に問題があるように思います
よくない子供に育てたくない人は入学させない方がいいと思います
【学習環境】
普通です
ちゃんと授業も決まった時間にやるし、決まった時間に終わる
【進学実績/学力レベル】
多いほうだと思います
【施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
河原子中学校
(公立・共学)
-
-
教育は良いが生徒を見切れていないのでは?
2
在校生|2016年
多賀中学校
(公立・共学)
-
-
治安のよい、学校です。
3
保護者|2016年
台原中学校
(公立・共学)
-
-
眺めがNo.1の中学校です。
5
保護者|2017年
泉丘中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい3年間をありがとう!!
5
卒業生|2017年
助川中学校
(公立・共学)
-
-
いい自然環境でしたよ。
3
保護者|2011年度
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 大久保中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細