みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 赤塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
赤塚中学校の口コミ
2018年04月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値も低いしマナーも悪い
-
校則全く厳しくない、ゆるゆる。髪や眉毛をいじっていても、指導がない。仮にあったとしても、それを直させることはない。
-
いじめの少なさ生徒になめられている。イジメもある。
-
学習環境生徒の学習意欲に任せている。例え授業を受けないとしても放って置くレベル。補習なんてもってのほか、授業さえまともに出来ていない。
-
部活部活動はまぁまぁだと思う。しかし勉強面をフォローしきれるほどの実績ではない。
-
進学実績/学力レベル自分が頑張れば進学校に行けないこともない。しかし大半の生徒は目標もなくなんとなく自分の学力に合った高校に行く。3分の1にも満たない少数が、進学校行き。それ以外は底辺校。
-
施設特記すべき事はない。
-
制服可愛くもないし、かっこよくもない。普通
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
進路に関する情報-
進学先某進学校
投稿者ID:4232351人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
概ね満足しています。子供たちは明るく素直です。若い先生が多いですが、学年にベテランの先生が配置され、バランスは良いと思います。評判が良く、力のある先生は勤務の長い方が多く、異動になりそうです。今後もこの良い雰囲気を引き継いで欲しいです。
【学習環境】
各教科の小テストが多く、子供は大変そうですが、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
双葉台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校です!治安も良いです!!
4
在校生|2020年
石川中学校
(公立・共学)
-
-
担任の先生に出会えて本当に良かった。
5
保護者|2019年
見川中学校
(公立・共学)
-
-
色々な生徒がいる中学校
2
卒業生|2015年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係があたたかい
5
保護者|2017年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
入学して後悔は多分絶対しない!!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 赤塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細