みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 茨城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
まあよいが、デメリットもある。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価メリットもありますが、デメリットも有るのでさすがに☆5つにすることはできません。先生も面倒見が良いってわけではなく、職員室でぐーたらしています。
-
校則校則はまあまあ厳しいです。だけど破ってる生徒もいます笑。登下校中にコンビニで集まって買い食いをしたり、バスの中で大きな声でおしゃべりしたりしています。スマホも本当は持ってきてはいけませんけどふつうに学校でスマホいじってる生徒も見ます。
-
部活全体的に良さそうです。特にサッカー部の顧問はスパルタ顧問で、夜21時近くまで練習させられるそうです。サッカー部の顧問は元横浜Fマリノスのヘッドコーチらしく月に一回はサッカー観戦に連れて行かれるそうです。(横浜Fマリノスの観戦なので横浜まで行くそうです笑)息子はサッカー部を恐れ、野球部に所属していますが楽しくやっています。
-
進学実績/学力レベル頭いい人はふつーに有名大学に進学されていらっしゃいます。しかし、知られていないが毎年1学年に30人以上の浪人が出ることです。私は入学してからわかったのですが「浪人多くね!!」と思いました笑。「大学進学まとめbook」ていうところに書いてあったので入学する前には必ず見たほうがいいでしょう。
-
施設校舎がとても綺麗です!図書館もきれいで、毎月100冊もの本が入荷されます。そして、蛇口からジュースが出てきます!!息子が最近虫歯になっているのでその影響かと思われます。
-
治安/アクセス普通にいいです、しかし、アクセスはバスしかなく、水戸駅からも徒歩で行くことは厳しいです(泣)最近は、「イバチュー号」というマイクロバスが出ているのでバス待ちしなくていいらしいですね。
-
制服いいと思います。ただ、男子のズボンは3年ぐらい履くと股間とお尻にかけて制服が薄くなってしまうんです。中学3年生あたりで買い替えが必要かもしれませんね。
入試に関する情報-
志望動機校舎が綺麗で、大学進学実績も良かったから。また、息子が行きたいと言ってたから。
投稿者ID:77480924人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まだ一年生ですが、今のところ茨城中学で良かった!と思っています。得意教科以外は本当に大変そうに勉強していますが、間違いなくその分力もついています。これからICTにも力を入れるそうです。保護者としては、プリント類のデジタル化、オンラインからの遅刻欠席等の連絡システムなど、期待しています。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
私達の学生時代は、茨城中学校と言ったら名門学校と思っていましたが、今は時代の流れなのか、成績がある程度あり、お金をかけられる子供が通う学校と感じています。
【学習環境】
成績が悪ければ、補習なども実施してはくれますが、本人の意識と学校の意識が噛み合っていない気がします。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常総学院中学校
(私立・共学)
-
-
在校生・卒業生に話を聞いてから判断すべき
1
卒業生|2015年
土浦日本大学中等教育学校
(私立・共学)
-
-
それぞれの人間力を温かく育ててくれる学校
5
保護者|2022年
清真学園中学校
(私立・共学)
-
-
地域での唯一の中高一貫校、進学校
5
保護者|2018年
水戸英宏中学校
(私立・共学)
-
-
無駄な出費が多く宣伝第一に感じました。
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 茨城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細