みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 茨城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
個々の生徒によりそって対応してください
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価環境やカリキュラムなどは勉強に集中できるように整えられています。ただし、小さないじめも解決できない(しようとしない)姿勢は残念でなりません。
-
校則通信機器の持ち込み不可や下校時の店舗の入店禁止等ある程度の厳しさは評価できます
-
いじめの少なさ2年生から陰湿な嫌がらせを数か月に渡って受けていたので、学校に相談したところ、担任は親身になってくれたが、学年主任や教頭などは「いじめとは認定できない」と、もみ消そうとしました。体裁ばかりを気にする学校のようなので、自分の身は自分で守らなければならないと肝に銘じてください。
-
学習環境学校の勉強だけを信頼していれば問題ないと思います。
あとは自分のやる気だけ。 -
部活学業優先なので、クラブ活動は・・・。定期テイストの1週間前からはクラブ活動は停止となります。学業優先と考えている場合は◎
-
進学実績/学力レベル東大や医学部への合格実績は県内トップクラスだと思います。中学3年生から医学薬学コースや国際コースなどに分かれ勉強に特化した学校生活を送れます
-
施設決して広くはありませんが、90年を超える歴史は感じられないほど新しくきれいな校舎です。勉強に集中できる大学のような自習室も中学生も利用可です。
-
治安/アクセス歴史もあるので地域とは共存できていると思います。しいて言えば駐車場が周りに少ないので保護者が学校へ行く際に多少不便かもしれないです
-
制服落ち着いたデザインの素敵な制服です、中学校と高校は一部着回しができるのでコスパ的には良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機父親も本校のOBであり、勉強に集中するためにはベストの選択と思い本校を選びました。
投稿者ID:67556113人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
まだ一年生ですが、今のところ茨城中学で良かった!と思っています。得意教科以外は本当に大変そうに勉強していますが、間違いなくその分力もついています。これからICTにも力を入れるそうです。保護者としては、プリント類のデジタル化、オンラインからの遅刻欠席等の連絡システムなど、期待しています。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
私達の学生時代は、茨城中学校と言ったら名門学校と思っていましたが、今は時代の流れなのか、成績がある程度あり、お金をかけられる子供が通う学校と感じています。
【学習環境】
成績が悪ければ、補習なども実施してはくれますが、本人の意識と学校の意識が噛み合っていない気がします。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
常総学院中学校
(私立・共学)
-
-
在校生・卒業生に話を聞いてから判断すべき
1
卒業生|2015年
土浦日本大学中等教育学校
(私立・共学)
-
-
それぞれの人間力を温かく育ててくれる学校
5
保護者|2022年
清真学園中学校
(私立・共学)
-
-
地域での唯一の中高一貫校、進学校
5
保護者|2018年
水戸英宏中学校
(私立・共学)
-
-
無駄な出費が多く宣伝第一に感じました。
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 茨城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細