みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 勝田中等教育学校 >> 口コミ
勝田中等教育学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価入学して良かったです。特に英語を学びたいという方はとても適していると思います。是非受験をしてみてください。
-
校則スカートの長さが膝より下ではないと注意を受けます。高校生は膝上の人が多いので高校生になったら無くなると思います。
-
いじめの少なさいじめがあるというのは1から3年生通して聞いた事がありません。先輩後輩関係で愚痴があったりするくらいですけど、学校生活に支障はないです
クラス関係なくみんな仲良いです。 -
学習環境東京大学に行く機会があったりなどと大学受験に向けて中学生のうちから知ることが出来ます。中学生のうちでもオーストラリアやカナダなどの短期留学に行ってる人もいます
国語の小テストの補習はあります。勉強すれば問題ないです。 -
部活強いところは出来たばかりなのであまりないです。緩い部活が多くて文化部の種類が興奮です。運動部は女バスがなかったり男バレーがなかったりメジャーな部活がなかったりします
-
進学実績/学力レベル進路実績はまだ出てないのですが、学力は受験をしない中学生と比べて高いと思います。特に英語に特価した中学校なので英検対策やGCPなどの普通の学校では体験出来ないことが体験出来て良い経験になると思います。
ただし、成績が良い人と悪い人との格差があるのでその人次第ですね -
施設元々勝田高校というのもあり古い気はしますが、年々新しくなっています。
図書館の他にも学習館があるので放課後や朝のHRに利用している人もいます -
治安/アクセス治安は良い方だと思います。不審者情報はあまり聞いた事がありません。
勝田駅から出るスクールバスがあるので、遠くにお住いの方でも通学出来ます。実際ひたちなか市以外に住んでいる人は沢山いるのでそこの心配は無いです。自転車だと勝田駅まで15分なのでバスでなくても通える距離になっています。 -
制服女子はスカートかスラックスで選べたり、リボンかネクタイで選べるので種類が興奮です。夏になるとポロシャツを着たりワイシャツの半袖を着たりなど自分好みの制服になれると思います。けれども、体操服登校をする事が出来ないので夏は大変です。それについては生徒会で色々と動いているそうです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか高校生には海外からの留学生がいて、国際的な学校です。ユニークで面白い人が沢山います。メリハリがある人が多いです
入試に関する情報-
志望動機英語を学びたくて、大学受験に力を入れる事が出来る学校だったからです。
投稿者ID:9489042人中2人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価入学して良かったと思います。学力も丁度良いくらいで学校生活も楽しいです。ただ、授業が光のスピードで進んでいきます、予習していれば余裕くらいですが。
-
校則スカートの長さが膝より長くないと注意を受けます。ちょくちょく指導されてる人がいます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは特にありません。あるとすれば女子の中での悪口の言い合いくらいですね。あまり大事にはならないイメージです。
-
学習環境大学の資料を定期的にもらえたり、外部から人を呼んで将来につえての講話を聞く機会が多くあります。海外への留学も頑張れば可能です。
-
部活あんまり部活は強い所がないですね。勉強優先って感じ緩い雰囲気があります。
-
進学実績/学力レベル学力は他の受験しない中学校よりも高いと思います。進路実績はまだ分からないです。
-
施設勝田高校から引き継いでることあって施設は若干古いです。しかし、改修工事をしているようで少しずつ新しくなっています。学習館がありますが大学の受験生優先ですね。
-
治安/アクセスたまに不審者の情報が流れてくる程度です。電車通学で遠くから来ているの人もいるので遠い地方の不審者情報もありますが、その地方に行かない人であればあまり関係のないことが多いです。
-
制服リボンやネクタイにはチェック柄の模様が入っていて可愛いと思います。スカートやズボンにも少し入っています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか面白い人が多いです。やる時はやる!静かにする場面ではしっかりする!って感じです。
入試に関する情報-
志望動機制服が可愛かったからと、学力が自分でも合格出来そうな感じだったからです。
投稿者ID:9225775人中5人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価しっかり勉強する子が多く、総じて良い学校だと思います。参観に行った際も仲良く良い雰囲気だと感じました。
-
校則厳しすぎず、緩すぎず、ちょうど良いと思います。スマホは、学校で預ける必要がありますが、持ち込めます。
-
いじめの少なさいじめがあるという話は聞いたことがないです。良い子が多いイメージです。参観の時もそう感じました。
-
学習環境学習館の利用を促進したり、勉強のコツを教えたり、もう少し頑張って欲しい。
-
部活あまり強い話は聞かないが、種類はそれなりにある。中学では珍しくオーケストラ部があります。
-
進学実績/学力レベル出来たばかりで、未知数。全国的には平均レベルと推測します。数年後に期待します。
-
施設施設は古いが、段階的に新しくするらしい。敷地やグランドは結構広いです。学習館があります。
-
治安/アクセス勝田駅からは、バスか自転車。治安は悪くない。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近く、公立費用だったから。良い選択をしたと思います。
投稿者ID:9002979人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
一貫高校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
茨城県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、勝田中等教育学校の口コミを表示しています。
「勝田中等教育学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 茨城県の中学校 >> 勝田中等教育学校 >> 口コミ