みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 水都国際中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
既存の中学にない魅力があります
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価大満足です。
不満も心配もありません。
先見性ある学校だと思います。
国内で類を見ない学校ですので、親の理解と勇気も必要だと思います -
校則自由。開放的で風通しが良い。
放任ではなく、自主自律の意味をしっかりと指導されているので、生徒は自分をコントロールする意識を持っているようです -
いじめの少なさアクティブラーニングや国際理解教育で生徒同士が日常的に会話、意見交換、価値観の尊重などをしているためか、非常に仲が良いように見えます。
イジメの種も聞きません。親としては非常に安心しています -
学習環境1学年80人と限られた生徒数のため、サポートが行き届いている印象です。
先生方の指導にかける情熱が非常に強いと感じます。心強いです。
ICTの充実度が高く、オンライン授業は他校より圧倒的に先駆けて行なわれました -
部活一般的にいうクラブ活動はありません。自分たちでプロジェクトとして立ち上げて運営します。
自分で立ち上げて青春したい、という生徒には絶好の環境だと思います -
進学実績/学力レベル学力については、受検を乗り越えた生徒たちですから、必然、勉強ができる生徒ばかりです。
進学先に関しては、「この学校に入ったら、ここくらいの大学に行けるだろう」という安心こそありませんが、むしろ無限の可能性が開かれている予感がして、親としては子の選択が楽しみです -
施設綺麗で清潔感があります。
校舎建て替え工事の最中です。
フル開放が待ち遠しいです -
治安/アクセス最寄り駅から数分ですが、立地が大阪市最西部のため、アクセスが便利とはいえません。
土地勘がなく学校周辺の治安の心配がありましたが、実際は落ち着いた住宅地です -
制服学校がいうに「世界共通の定番スタイル」とのこと。
スマートです。
入試に関する情報-
志望動機イマージョン教育の魅力と、公立の中高一貫校であること。
International Baccalaureate認定校であること
進路に関する情報-
進学先海外大学の見込み
-
進学先を選んだ理由世界を見たいそうです。
人口減の国内事情を考えたとき、海外でも活躍できる素養を身につけることは重要だと思います
投稿者ID:73737624人中19人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大満足です。
不満も心配もありません。
先見性ある学校だと思います。
国内で類を見ない学校ですので、親の理解と勇気も必要だと思います
【学習環境】
1学年80人と限られた生徒数のため、サポートが行き届いている印象です。
先生方の指導にかける情熱が非常に強いと感じます。心強いです。
ICTの充実度が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
そこまで英語に力を入れているという訳でもなく、どんどん偏差値も下がってきていると思います。
勉強得意な人のレベルは上すぎるので普通くらいのこが入ると少ししんどいかも知れません……。
また虫が苦手な方は本当に受験を辞めた方がいいです。教室に蜘蛛もゴキブリもハチもいろいろはいってきます。
そして最近は初...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富田林中学校
(公立・共学)
-
-
少しでも迷っているなら来た方が良いです。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 水都国際中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細