みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 福江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
至って普通の田舎の市立中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも、田舎の普通の中学校です。大きな不満もなければ、取り立てて良いところもない気がする。校長先生が変わると、行事などがいろいろかわる。
-
校則生徒からの要望を精査し、時々改正される。時代にあった校則だと思う。
-
いじめの少なさ特にいじめの話は聞かないが、不登校の生徒がそれなりにいたりするので、知らないところではあるのかなぁと思う。
-
学習環境中間テスト廃止、期末テストの実技教科廃止(5教科のみ)、宿題なし、あまり勉強しないのでは…?と思ってしまう。
-
部活生徒数が少ないため、部活動の活気が乏しい。どの部活が1番に廃止になるか?という状況のため。
-
進学実績/学力レベル上位のやる気のある子は、上位校に進学している。その高校でもそこそこ頑張れている子もいる様子。しかし、居住地からは遠く、市内の高校でいうと、レベルは高くない高校しかない。
-
施設雨の日の地面の状況が悪すぎる(敷地内) どこから行っても、かなりの確率で靴が濡れる。大雨の時などは、あえて靴を脱いで裸足の生徒もいるぐらいひどい。
-
治安/アクセス田舎なのでそんなに治安は悪くないと思う。アクセスは、自転車圏内には駅がなく、バス停しかない。
-
制服新しく男女ともブレザーになり、スラックス女子、ネクタイ女子が増えた。
-
おすすめの塾【PR】福江中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか平均的な中学生が多数。外国籍の子は少ない。問題児はごくわずかだと思う。
投稿者ID:951481 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
県下でも少ないコミュニティスクールであり、地区にひらかれ、地区と一体となって作っていく学校です。
中高連携校でもあり、福江高校へは連携選抜制度があり、通常の受験とは違う制度があります。
【学習環境】
できない子に手厚いサポートがあるかはよくわかりません。
宿題がなく、良くも悪くも自主性に任せている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くも悪くも、田舎の普通の中学校です。大きな不満もなければ、取り立てて良いところもない気がする。校長先生が変わると、行事などがいろいろかわる。
【学習環境】
中間テスト廃止、期末テストの実技教科廃止(5教科のみ)、宿題なし、あまり勉強しないのでは…?と思ってしまう。
【進学実績/学力レベル】
上...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊良湖岬中学校
(公立・共学)
-
-
自由で楽しくのびのびした学校
4
保護者|2022年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
廃校になったので他を当たって下さい
3
保護者|2018年
赤羽根中学校
(公立・共学)
-
-
のどかなやさしい学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 福江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細