みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東郷中学校 >> 口コミ
東郷中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に大きな特徴はありません。普通の中学校です。生徒もみんないい子たちばかりです。みんながみんなの意見を尊重しあえている学校だと思います。
-
校則ある、生徒会の子が意見をし、最近制服のスボン、スカートが選択になりました。靴下も白のみだったのが黒、グレー、紺も可能になりました。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありません。どのクラスも団結力が強くいいクラスです。
-
学習環境可もなく不可もなくって感じです。しっかり勉強すればいい点数がとれます。
-
部活どの部活も熱心に行っていると思います。しかし、ある部活の顧問が適当にやっているという声を聞きました。
-
進学実績/学力レベル地元の高校に進学する人が多いイメージがあります。もしくは隣の市の高校への進学が多いです
-
施設体育館が新しくなり、外から入るドアは自動ドアです。子供も最初はそれに驚いていました。
-
治安/アクセスあまり悪いというのは聞きません。地域の人が挨拶をしてくれたり、安全面を気遣ってくれたりします
-
制服冬は、女子はセーラー服、男子は学ランで、夏はポロシャツ、セーラー服、カッターシャツです。夏はクールビズと言って体操服で過ごしています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分の意見を持っている子が多いと思います。積極性が強い子達ばかりです。
入試に関する情報-
志望動機地域の中学校だったから。周りの子みんなこの中学校に通うから。
投稿者ID:974700 -
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に、特徴がないといったところが、特徴。学力も、部活動も、一般レベル、もしくは、それに近いレベル。親としては、これが、良いのか、悪いのか、分からない。
-
校則全体的に特に7ない。子供に聞いても不満はないとのことだった。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは、こどもからは聞いていない。たぶん、普通レベルではないか。
-
学習環境不足するかもしれないと思う部分は、学習塾で補っている。学校だけでは、やはり、無理か。
-
部活特にない。地区大会を勝ち上がるだけの実力が、子供にも、学校にもない。
-
進学実績/学力レベルほとんどが、進学を希望している。しかし、全国的に有名なところではなく、いかにも普通のところに進学している。
-
施設特に、可もなく、不可もない。標準レベル以上の学校を知らないから、判断のしようがない。
-
治安/アクセス田舎なので、治安が良く、いわゆる不良もいない。
-
制服言わゆる、一般的な制服。女子は、セーラー服。男子は学ラン。可もなく、不可もない。
入試に関する情報-
志望動機地元の学校ということだけ。地元から出るだけの学力もないため。
進路に関する情報-
進学先地元の普通科高校に進学。有名大学がメインではなく、普通レベルの大学に進学する生徒がほとんど。
-
進学先を選んだ理由こどもが、希望した学校であったから。子供の意見・考え・思いを尊重したから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業・分散登校。特に際立った対策は、とっていないが、標準レベル以上の対策はとっている。投稿者ID:795222 -
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれといったものがあるわけではなく、普通の中学校だと思います。 最近になって体育館何新しくなったのと、iPadの環境が整備されて使えるようななったことはとてもいい事だと思います。
-
校則チェックがそんなに厳しくないのかなと思います。 クールビズはいいと思う。
-
いじめの少なさ子供からは特に目立ったいじめがあるとゆうのは聞いていません。
-
学習環境iPadの環境が整い出したみたいで、この間、家に持ち帰ってきました。
-
部活コロナの影響もあって、大会、練習試合がなくなり良くわかりません。
-
進学実績/学力レベルあまり詳しくは知りませんが、可もなく不可もなくって感じだと思います。
-
施設最近、体育館が新しくなり、とてもきれいでとても使いやすくなってので。
-
治安/アクセスアクセスはほどほど。 治安は悪い噂は他の学区よりは聞かないのでいい方かと。
-
制服中学生の制服とはこうゆうものとゆう感じなので特にこれといってないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張りながら、部活も頑張っている生徒がいると思います。
入試に関する情報-
志望動機地区的に今の中学校が行く範囲だった為、特に何も考えず入学しただけです。
進路に関する情報-
進学先地元高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由家から自転車で40分かかりますが、他の高校より近いため、後、地元の高校なので。
感染症対策としてやっていること毎日の検温と体調チェック。 オンラインでの授業の準備のため、iPadに慣れることと、家でのチェック。投稿者ID:7565511人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東郷中学校の口コミを表示しています。
「東郷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東郷中学校 >> 口コミ