みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
普通の中学校で地元で青春を送るには最適!
2024年05月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価少し荒れてますが、部活とか行事はすごく充実してます。
先生も多少おかしい人もいますがみなさんおもしろくて生徒に寄り添ってくれます。応時行くぐらいなら牧に来た方がいい。特に頭のいい人は。
ただ、校舎は味中の方がダントツきれい。でも味中テストむずい。 -
校則?スカートは膝が見えない長さ。
(服装チェック的なのはないが、結構先生たち目を光らせてますんで注意)
?髪染める、ピアス開ける禁止
?靴下は黒or白or紺 くるぶしが見えない長さまで
(なぜかグレー禁止)
数年前から靴下と靴の白色指定が排除された。生徒会ないす。市内で珍しいそう。 -
いじめの少なさいじめってほどのことは特にないけど、バレー部男子と女子が圧ある。廊下に溜まってます。※スクールカーストある
夜遅い時間に近くのドンキ、ラピオ、図書館などの施設に溜まってる。
安田公園もよくおる。 -
学習環境分からないところを質問しやすい環境で頭のいい人が結構いるから完璧。
小テストは合格するまでサポートしてくれたりします。
いい先生ばかりです。 -
部活8割ぐらいの生徒はみんな部活に所属しています。
バレー … やんちゃな部員が多いが、とても必死に練習をしており、県大会出場しています。
バド … 男女混合で部員がものすごく多く男子にも人気な部活。ほとんど平日の部活で延長しています。コーチも来ており強いです。
バスケ … 特別強いわけではないが、先輩後輩関係なく楽しそうです。
テニス … とにかく夏は暑そう、、雰囲気いいです。
剣道 … 部員のほとんどが初心者。
水泳 … 夏は泳ぐ、冬は筋トレ。水泳は市内で珍しい。
卓球 … 緩い部活。弱い。毎年初回敗退が多い。
野球 … 去年までは顧問を務めていた方の熱がものすごくて、ハードですが市内1位、県大会2位という素晴らしい結果を残し、異動されました。
野球の強豪校であったが、顧問が変わって今はどうかは不明。
吹部 … 文化祭めっちゃ盛り上がる。個人でよく賞をとってるイメージ?
家庭科 … 部活って感じではないが、楽しそうにやってる。
演劇 … アニオタの同好会的な。いじられやすいね。
科学情報発信 … ザ陰キャ。
美術 … 自由に絵描いてます。文化祭の展示凄いです。
柔道 … 廃部。
陸上 … 廃部。 -
進学実績/学力レベル卒業後の進路は95%以上が進学します。
就職した人なんて滅多に聞きません。
頭のいい人とあまり勉強できない人の差が激しいです。
先生たちが熱心な方が多く、常日頃特に中3は進路のことにすごく向き合ってくれます。 -
施設夏の中体育や部活、集会の際冷房がないため体育館が暑すぎて死にそうです。
大型扇風機を設置してくれるが大して変わりません。
図書館は充実してる方だと思います。
-
治安/アクセス小牧駅から徒歩20~25分程度。
特別いいわけではないが、ドンキが近くて学校公開日の日は駐車場いっぱい。 -
制服今年の新入生からブレザーが導入された。
セーラー生からすると羨ましい。
今年から制服登校に戻りました。
-
おすすめの塾【PR】小牧中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭のいい人が揃っている分、勉強を全くしないような人もいるが、ほとんどが高校進学目指しています。遊び、学び、最高な青春をおくれます!!
入試に関する情報-
志望動機一番近い中学ではないが、校区だったため。
牧小は強制牧中です。
原小は8割が牧中で、一部岩中。
南小は常普地域らへんが牧中。
村中も1割ほどいる。
進路に関する情報-
進学先公立高校に入学予定です。
投稿者ID:985158 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
小学校よりも圧倒的に楽しかった。小牧中学校で良かった。男子の悪ノリは小学校よりも悪化してるけど、どの中学もそういうもん。
【学習環境】
よくわからんけど、みんなよく図書館にあつまって勉強してる。教育相談の時だけ居残り出来る。
【進学実績/学力レベル】
テストほかの学校に比べてめっちゃ簡単。教科...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
素敵な学校とは、言いがたいが、モンペなどがいる中先生方も頑張って見える。体育祭などの放送を子どもたちに任せているが、言葉使いが汚く、聞いていて不愉快。自分たちだけが楽しいだけで、普段の言葉でマイクを使って放送しているのが信じられなかった。
【学習環境】
勉強する子はする。しない子はしない。図書館で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧西中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2020年
北里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
3
保護者|2018年
応時中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の声を聞いて、人によっては気持ち悪い
1
卒業生|2019年
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細