みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
みんなで成長出来る学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校行事も充実しており、教諭は生徒から信頼される存在であります。部活動も盛んで生徒は意欲的に取り組んでいます。
-
校則校則については、他の学校の情報がないので、一概に比較は出来ませんが、特に厳しくもゆるくも感じません。
-
いじめの少なさいじめについては、ニュースに取り上げられることも無く、子供本人からも聞きませんが、荒れた学校ではないと理解しています。
-
学習環境宿題は多くはないみたいですが、それなりの量はあるみたいです。学校に残って友達同士分からないところを理解してから帰って来たりしてるそうで、本人も前向きに取り組んでいます。
-
部活部活動はそんなにハードではないみたいですが、顧問が会議などで不在のときは、部活動がなくなるみたいです。やれば良いのにな?と思います。
-
進学実績/学力レベル成績優秀者も多く、良い高校に進学する生徒も多くいるようです。
-
施設学校内の設備も揃っており、またきれいな体育館でのびのび体育に臨んでいます。
-
治安/アクセス大変通いやすい距離で通学には不便ないです。
-
制服制服は可もなく不可もなしです。中にたくさん着れないので、冬は困ります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気な子、おとなしい子。ハーフの子、いろんな子がいて、みんな楽しくやっています。
入試に関する情報-
志望動機充実した学校生活の中で人として成長して欲しいし、将来へ向けて大事な時間を過ごせると思ったから。
進路に関する情報-
進学先商業科のある高校に進みました。
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:742456 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校よりも圧倒的に楽しかった。小牧中学校で良かった。男子の悪ノリは小学校よりも悪化してるけど、どの中学もそういうもん。
【学習環境】
よくわからんけど、みんなよく図書館にあつまって勉強してる。教育相談の時だけ居残り出来る。
【進学実績/学力レベル】
テストほかの学校に比べてめっちゃ簡単。教科...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
素敵な学校とは、言いがたいが、モンペなどがいる中先生方も頑張って見える。体育祭などの放送を子どもたちに任せているが、言葉使いが汚く、聞いていて不愉快。自分たちだけが楽しいだけで、普段の言葉でマイクを使って放送しているのが信じられなかった。
【学習環境】
勉強する子はする。しない子はしない。図書館で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧西中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2020年
北里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
3
保護者|2018年
応時中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の声を聞いて、人によっては気持ち悪い
1
卒業生|2019年
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細